今日は 「敬老の日」 です
夫は今日はお父さんの命日だからと言って
兄弟とお墓参りに出かけて行きました
私はお出かけしていた衣類の洗濯をして掃除をしました
次男はグループホームから作業所へ休日出勤です
あとの娘と息子はそれぞれに過ごしているようです
65歳以上の人口は最高 29.4%にもなったそうです
私が子ども頃には自分が老人になる事はないと思っていました
それが私も65歳以上区分の人口に仲間入りして生きているとは
どうしましょうデス・・
歳を重ねて生きるには3つの安心があるといいと聞きます
1に健康 2に安心して住める家 3に自由に使えるお金
だそうです
そこで私なりに
1はそれなりに日常が送れればいいとしましょう
2は今のところ雨漏りがしない家がある
3は家計費とは別に使えるお金が有るとウッヒヒです
ということで人生楽しく生きていくことにします。