曇りでムシムシしてた日でした
給食ボランティアでした
火曜日はメンバーさん達が少ない日です
メニュー決めでピーマンの肉詰めが決まりました
肉じゃがを出したメンバーさん達がシュンとしていましたので
小鉢に肉じゃがを作ることにしたら皆さん大喜びでした
ピーマンの肉詰めはひっくり返してはいけません
竹串をさして火が通っていたら火を消して蓋をして5分待つのです
これでピーマンと肉が離れずにピーマンの肉詰めが出来開かります
・・・・・・・・・
先日の検査結果を聞いてきました
冠動脈造影CTもきれいに見えてどこにも詰まりはないとのことでした
医師も一先ず今回は安心でしたのでまた何かあったらまた来てください
あ、そうそうお守り代わりにニトリペンは持っていてねと言われました
医師も「根詰めて何かした?、食べ過ぎた?」なんて冗談を言いながら
笑って診察室を送り出してくれました いい先生で良かった
あの胸の痛みはホント取り越し苦労で良かったです
・・・・・・・・・・・
ランチ
ピーマンの肉詰め
肉じゃが
みそ汁(香り付けにセロリの葉を入れました)