晴れでした
花粉を気にしなくていい家族の洗濯物は外干ししました
 
給食ボランティアでした
今日のメニューは中華丼です
買い物に行ってくださるメンバーさんは頼りになる方です
中華丼の材料もスイスイ書き出していました
会計さんからお財布を預かってスーパーへと出かけて行きました
下準備を手伝ってくださるメンバーさんと着々と進めていきます
大鍋にニンニク・生姜で香りを出したところへ豚肉/人参/玉ねぎ・・・・
サッと炒めてパウエイで味を付けてとろみを付けたら出来上がりです
 
皆さんが中華丼を食べながら
「おとといも中華丼だったけど、出来上がりも味も違うよね」と
ランチのボランティアさんは5~6人いますから日によって
同じメニューでも味と材料がバラエティーに富んでいます
私のランチは家のごはんの味だそうです ニコニコ
シェフと言われてみたいけど程遠いみたいねあせる
 
ランチ
 

中華丼

スパサラダ

豆腐とワカメの中華スープ

苺(頂き物)

 

 

畑班収穫野菜

 

菜の花/小松菜/ブロッコリー
クリップブロッコリーの品種
スカーレットダンス 紫色をしています
どんなお味がするのか楽しみです