秋らしくなって

街路樹の木々が一斉に落葉し始めました
金曜日は給食ボランティアでした
前日の秋祭りの片づけをするのにメンバーさんの
参加が4人・・秋祭りで疲れちゃったのかな
職員5人とメンバー4人とでかたずけていました
私は冷蔵庫と冷凍庫の中から食材を出して
主婦ならではのランチを作りました
豚肉と油揚げいりの肉じゃが風煮
冷凍ご飯の炒飯
インスタント味噌汁(非常用入れ替え品)
みかん
・・・・・・・・・・
次男君の保護者会に行って来ました
コロナも落ち着いて半年ぶりの開催でした
就労センター二か所の利用者は60人余りいるのですが
保護者の集まりも活気がなくなってきたように感じます
参加してきた保護者さんの病気療養と訃報にと
連絡を受けると寂しくなります
行事は例年の形を変えて復活をしてきています
行事を楽しむ皆さん達はピースサインでいい顔をして
動画にあふれていました
お友達から次男君へお土産を頂きました