{CD6087E1-A2C1-435E-89B5-908B2EF3F8E8:01}

{1B9693CA-98D9-43F4-A7E2-76864430AD51:01}

これじたい、やさしい美味で満足。
インコたちもしばし満足した様子。
また飲んだら、そのまま放置しとこう😁

{6F973891-7EF4-486C-A474-E68D217CB7FA:01}

貫禄がありますが、まだ一歳未満。

{4DFA3BC9-8AA0-454C-A625-9178C2165975:01}
めずらしく正面を向いてます。

{A269679B-34A2-4049-8BEE-27C4E3169736:01}
なにか言いたげ?


肩のうえだったり、帽子のうえにいます。
仕事柄、この時期は自宅にいることがほとんどで、最近はいつも帽子を。。。

というのも、わたしが在宅のときには、
だしてー!!
と絶叫してるので。。あせる
こうやって日中一緒に過ごせるのはありがたいけど、仕事ははかどりませんガーン

いや、かれらのせいにしてはダメか。。
二匹が寝てる静かな晩のあいだ、がんばろうと思います。


{9A3CCC5F-6138-47DF-A0BE-A994D6E3EA38:01}

発情を抑えるべく、正体偽装のために帽子をかぶってみたりしてます。
たぶんバレてるけど、頭の上でのすりすりはなくなりました。
が、相変わらず、こうやって乗ってばかり。。

{3140BAB9-79B6-4C9A-BC69-02096CE6FBB7:01}
なんだか威嚇している様子。
かたほうは、圧倒されてる?

青菜を控えたりしてるものの、吐き戻しがかなり増えましたあせる
夜も早めに暗くしてるけど。

発情という生理的な欲求を抑えるのは、やはりつらいけど、しょうがないのかな。

人間が動物に、あるいは動物が人間に恋をするーーー
人間と動物が結ばれてたりもする異類譚、これはその昔やはりほんとうにあったように思います。