京都の天気は大荒れ


4月に入り、ほぼ毎日夕方には雨が降り出していたけれど、

今日の荒れ模様は、ここ一か月で一番の勢いかも。


ベランダの手すりのところに置いてある植木を、下に降ろしたけれど、

植物たちは皆、いまも風の荒れ狂うまっただ中にいると思うと、

ちょっと心配。



話は変わり、昨日の帰り道、必ずここにいる!という場所に、

あの雨蛙を発見。


今年一番の対面でしたドキドキ



アパートの前の菜の花畑が水田に変わる前に出てきてしまったみたい。

干からびないか・・・

しかし、近くには疎水が流れているので、大丈夫かな。



あの照りつける夏の日差しのもとでもたくましかったのだから、

雨風はむしろ、蛙の味方なのではないかと思いたい。


けれど、重たい植木を投げ倒してしまう風に、あのちっさな体で立ち向かうことはできるのか・・・


わたしが見たあの雨蛙も無事にどこかに避難してくれてたら・・・と願う。