7歳1ヶ月&5歳1ヶ月 | pomoの2人育児奮闘ブログ♬〜アラフォーワーママがんばります〜

pomoの2人育児奮闘ブログ♬〜アラフォーワーママがんばります〜

2015年11月〜
不妊治療開始
タイミング法

2016年6月
不妊専門クリニックへ転院

2016年8月
1回目のAIH

2016年9月
妊娠発覚

2017年5月
待望の第一子(女の子)を出産

2019年5月
第ニ子(男の子)を出産

2児のママ、絶賛奮闘中。


おはようございます、pomoですニコニコ

またしても1年以上ぶりの記録泣き笑い

こどもたちの記録を綴っておこうとおもいますスター



りんご娘のあむちゃん(7歳1ヶ月)

今年の4月から、ピカピカの小学校1年生になりました爆笑

毎日、楽しそうに学校に通っていますおねがい

そして本当にしっかりしている…
小学校にあがったとたん、学校からの連絡事項ってめちゃくちゃ汲み取りにくくないですか?!(私だけ??)
夫と連絡事項を読みあわせしても

『え?で?』

となることが多く泣き笑い
(例えば、結局今週は体操服なの?!それとも私服なの?!みたいなよく分からない文章…)

あむちゃんに聞くと
『先生はこう言ってたよー口笛
と、ちゃんと教えてくれる。
連絡帳にもちゃんと書いてきて、それを更にカレンダーにも書き込んでくれている。
え、誰に似たの?(間違いなく夫)

あとは、
私自身が、女子特有のグループだったりに悩まされた過去があったので

『辛いことがあったら、ママでもいいしママじゃなくてもいいから大人に助けを求めてね!』

『意地悪する子がいたら、無理に一緒にいなくていいんだよ!』

と、しつこく話してしまっています悲しい

あむちゃんはポカンと話を聞いていますが

何かあった時に、1人で抱え込まずにママが言っていたことが
少しでも心に残ってくれているといいなぁ…と思います。

『意地悪する子はいないし、みんな優しいよおねがい

という、あむちゃんの言葉に救われています。
お友達に恵まれてよかったなぁ照れ



習い事は、年少さんから続けているピアノに加えて
5月からスイミングを始めました🏊

運動系の幼稚園だったこともあり、毎日元気に体を動かしていた時に比べて
小学校は運動する機会が減ってしまったためです宇宙人くん
毎日の運動に加えて、幼稚園では体操も習っていました🤸
せっかくできるようになったことが出来なくならないように、毎日コツコツ180度開脚やらを続けています(こういうところ、本当尊敬します)

スイミングは、まだまだ泳ぐまでに至りませんが、努力家のあむちゃんなので
これからも頑張ってくれると思います照れ

あとは、お勉強。
これまた幼稚園がスパルタだったせいか
小学校の勉強では物足りないあむちゃん。
しかし、我が家に塾に行かせる時間と金銭的余裕がない(出来ない言い訳を探す母)。
公文とか、そろばんでもやらせてあげたいけど赤ちゃん泣き

ちゃれんじは年長で辞めてしまいましたが、何かタブレットでできるものを探すか…

悩ましいです。



(小さかったあむちゃんも、お姉さんになりましたニコニコ


りんご息子(5歳1ヶ月)

4月から幼稚園の年中さんになった息子爆笑

1年前、吐くほどギャン泣きして乗っていた幼稚園バスも
今では年少さんたちのお手本になるくらい、大きな声で挨拶をして進んで乗っていますおねがい
4歳途中くらいから、急に聞き分けがよくなった息子。育児本通りに進んでおります泣き笑い
それでも、あむちゃんに比べると、まだまだ甘えたちゃん飛び出すハートそれが可愛くて可愛くてキューン
ママにとっては、5歳になっても可愛い赤ちゃんみたいです。

アレルギーは相変わらず悲しい

とある病院で、日帰り入院の負荷試験をしていますが
牛乳1ccの飲める程度から、進まなく…
卵は、白身1/8程度なら食べられるようになりましたニコニコ赤ちゃん泣き

低身長。
成長曲線の−2SDを沿うように成長中。
小さいんです(それがまた可愛い)口笛
男の子だから、本当は大きくなってほしいけど
贅沢は言わないので、このまま少しずつちゃんと伸びてほしい。
今日、低身長の受診でしたが
とりあえず伸びてはいるので、次の受診は一年後になりましたニコニコ
小学生になったら、手の骨のレントゲンをとり、骨の成長度合いをみるそうです。



(『みてみて!僕ににてるぅー!』とパシャリ。いやしかし、すごい組み合わせの服装だな、息子笑)



そして、息子もあむちゃんと一緒にスイミングに通い始めました爆笑
体験会のときは、これまた吐くほど泣いて拒否した息子えーん
それが、一度プール入ったら、誰よりも笑顔ニコニコニコニコ愛想振りまいて、親の方にブンブン手を振る🖐️
入会してから、一度も嫌がることなく楽しそうに習っています飛び出すハート
あむちゃんは努力で切り抜けるタイプですが
息子は、感覚でこなせてしまうタイプイルカ
テストも順調にクリアしています。

あっという間に、あむちゃんのクラス(基本小学生〜のクラス)に行ってしまって
あむちゃんが落ち込むのではないかと、若干危惧しております不安



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


来月7月で
私と夫が結婚してちょうど10周年。

山あり谷ありの夫婦生活。

でもなんとかここまでこれましたひまわり

最近の私の座右の銘は

『自分の機嫌は自分でとる』笑

10年一緒にいると
そりゃあ、イライラすることもあるし
なんでこの人は、人の嫌がることをするんだろう?
ってか、人の話聞けやキメてる
と思うこともしばしば…

でも、それはお互いさまであって 
夫も思うところは沢山あると思います。

人を変えるなんて、まず無理!!
(歩み寄ることは大切だと思いますが)
とすれば、自分の機嫌は自分でとるしかありません。
私はどうしても、機嫌が悪くなると夫を無視しがちです。(これを世間ではフキハラと呼ぶのかな)
そうすると、家の空気は最悪です。

会社でのポジションもあがり
お互いしんどい立場。
それなのに
なんで私ばかり早く帰宅して、仕事を家でやるのか。
なぜ夫だけ残業代をもらって、遅くまで仕事できるのか。
愚痴ったらきりがないです。

それでも家族。
せっかく家で過ごすなら、機嫌よくいたい。

自分を甘やかすために、最近始めたガーデニング。
土いじりをすると、少し気分がよくなります。

家の中の空気も変えたくて、重苦しい遮光カーテンを、コットンシフォンに変えてみました。

2週間後には、家族みんなで沖縄旅行にも行きます✈️

そうやって、気持ちを切り替えながら
自分の機嫌をとっていきたいと思います。


ああーー
仕事辞めたい!!笑