

* 3月19日(月) *
大人ごはん

なぁたんごはん

*

* 水菜・大根・カニカマのマヨポン酢和え
* 白和え(豆腐・しいたけ・人参・ほうれん草)
* お味噌汁(玉ねぎ・じゃがいも・しめじ)
* ご飯←なぁたん
久々に煮豚バラブロックを買ったので、角煮にしようか煮豚にしようか悩んだ果ての煮豚。
このレシピは何度がお世話になっていますが、本当に大好きな味です

煮豚が少し濃い目の味なので、なぁたんにはその煮豚を使って別メニュー。
小松菜と卵と煮豚を炒めて中華風の味をつけてから、片栗粉でとろみ付け。
それを丼にしました。
* 3月20日(火) *
義実家で晩ごはん。
義弟さん夫婦も一緒だったので少し緊張でしたが、楽しかったです
なぁたんごはん

*

* 豚肉と水菜の煮物
* トマト
* 生ハムのカイワレ巻き←大人
* お味噌汁(キャベツ・えのき・玉ねぎ・海苔)
* ご飯
なぁたんごはん

* 和風パスタ(パスタ・ほうれん草・しめじ・しいたけ・ウィンナー・ベーコン)
* キャベツ・レタス・カニカマ
* ポテトコロッケ(揚げるだけ)←なぁたん
* カキフライ・クリームコロッケ(揚げるだけ)←大人
* コンソメスープ(大根・じゃがいも・人参・玉ねぎ・小松菜・えのき・卵)