なぁたんのおむつ・トイレ事情 | よぅこ日々ノート(。・ー・。)

よぅこ日々ノート(。・ー・。)

2010年6月20日 男の子出産(っ´∀`c) ママ・・・って照れくさい(*´艸`)新米ママ頑張っちゃいます☆

我が家のおむつ事情にこ
夜間と外出の時は紙おむつ、それ以外は布おむつで過ごしています。

まだいける!もうちょっといける!と買い控えてきたサイズ70のおむつカバーでしたが、
とうとう限界を感じ、先日注文しました。
購入したのはサイズ90ですが、開けてびっくり。でかっっ!konatu
左側の70が可愛くみえます。。。
90は今のなぁたんにはさすがに大きめですが笑う

冬が始まる前にトイレトレーニングしようと4層のトレーニングパンツを買ってたんですけどね・・・
(布おむつをあててトレパンをはかせるつもりで。。)

ブロ友さんのトイレトレ記事とか見させてもらってたら、うちはまだいいかな~なんてぷぷッ(笑)
大変そうなんで汗

今はたまに(2日に1回ぐらい)おむつ替えの時に「ん。」とトイレのほうを指差すので、
その時はトイレの補助便座に乗せてあげてます。
もうおむつも濡らした後なんで、チョロっとしかでないんですけどねsei

補助便座に乗った時には、一生懸命出そうとしてるので「 トイレでちっちできたな~顔すごいな~顔」とベタ褒め♪
ちなみにうんこもできます。 

いい調子なので本格的にトイレトレーニングしたほうがいいかも・・・なんですが、
私のほうが色々気持ち的に余裕がなくてチーン
春になったら本格的にスタートしたいと思います! 敬礼

そうそうひらめき
なぁたんが産まれる前に50枚近く用意した布おむつ。

何かだんだん少なくなってきてない?と思い数えてみたら18枚しかなかったおののく
使用済みのおしり拭きと一緒に捨ててしまってるもようガーン
2日に1回洗濯しても在庫が足りない理由がやっとわかった・・・(気付くの遅すぎやね。。)

今さら新しいおむつを買うのって何か変な気分でしたぶー 


おむつカバーはこちら↑で購入していますピカーン