なかなかスプーンを使おうとしないなぁたん。。
機嫌のいい時はなるべくスプーンを使うように誘ってみたりしています
私の誘いに乗ってくれるのは一瞬なんですけどね
こないだの園庭開放の時に、先生の引率で給食タイムを見学させてもらいました。
見学させてもらったのは、なぁたんのひとつ上の学年の子たちでしたが、みんな上手
片手でお椀を支えて上手にスプーンで食べていました。
我が家のなぁたん用の食器はプレートです。
お椀だと少しは食べやすいのかな・・・と思い。
かなり極端ではあるんですがカップゼリーの器におかず(スープの具)を入れてみました。
すると・・・・
からの・・・
できたっ!!
私の支えなしに初めて1人でスプーンで食べれましたーーー
しばらくしたら、カップをひっくり返して手づかみしてましたが、一歩前進です
ちなみに昨日の晩ごはんは
トマトツナパスタ(なぁたん用はサラダマカロニ)・オクラ
鰯ハンバーグ
サラダ(豚肉・茹でキャベツ・茹で玉ねぎ・きゅうり)
ミルクスープ(しめじ・ベーコン・玉ねぎ)
これからは、カップのサイズを少しずつ大きくしていく作戦でいきます