こんばんわ
少し前に『乳口炎っぽい、、、』 という記事を書きましたが、その後のことを・・・
あれから、乳首にできた白っぽい水疱が大きくなってしまい、授乳後の痛みは増す一方なんです
乳口炎に効くらしい市販薬も買ったりしたんですが変わらずで、、
ねんね前の授乳を終えてからは痛くて痛くて、もう悶絶
旦那サンに八つ当たりしてしまったり、またそんな自分がイヤになったりです。
そしてこの乳口炎っぽい症状が始まった頃から、おっぱいの分泌量が減ったような?
吸われて少ししてからのあのチクチク感(おっぱいの出る感覚)の始まりに時間がかかったり、始まったと思ったらすぐ止んだり・・・
気にしたらおっぱい止まってしまうかな・・・って思ってたので、極力気にしないようにしていました。
そろそろ、おっぱい終わりなのかな~と思いつつも、私自身がその決心を付けれなくて。
ところがところが。
とうとう、今日はおっぱいが出ませんでした。
「出やんぞっどーなってんねん
」と、なぁたんは吸いながら仰け反って怒っていました。
が、待てども出ませんでした。
なので、口からおっぱいを外し抱っこに切り替え。
なぁたんは怒って泣いてしまいました。
「母ちゃんおっぱい出やんようになってしまったから、もうおっぱいナイナイしよか。。」と私。
分泌量が減ってきたこともあって、卒乳カウントダウンを実行していました。
(卒乳カウントダウンについてはまた今度書きます)
それがいきなり「あげない」ですもんね、、、なぁたんにとっては裏切られた感満載なのかも
しばらく泣いていましたが、落ち着いて寝てくれました。
いつもなら寝落ちする直前に、私に背中を向けるようにして寝返るのですが
今日はずっと私にしがみついていました。
昨日の授乳が最後になってしまったのかな・・・
私が思い描いていた卒乳(断乳)にはなかった出来事で、私も少し。
急な展開で・・・自分の体に正直ショックです。
まずはなぁたんの心をしっかり汲んで接したいと思います。