旅行1日目*高知編①* | よぅこ日々ノート(。・ー・。)

よぅこ日々ノート(。・ー・。)

2010年6月20日 男の子出産(っ´∀`c) ママ・・・って照れくさい(*´艸`)新米ママ頑張っちゃいます☆

こんばんわ笑ぅ


限定記事ではチラっと書いたのですが、一泊二日の旅行に行ってきましたピカーン

なぁたん人生初の外泊ですキラ


旅行って何日も前から計画を練って、ネットなどで下調べをしっかりて・・・

っていぅのが旅行の醍醐味でもあったりしますよね??

でも今回はずべて前日に思いつきのような感じで決まりました。

たなぼた・・・でもないけど、こんな始まり方もあるんですねぷぷッ(笑)


行き先は・・・『龍馬伝』の影響で旦那サンが行きたいと願っていたこちら↓

よぅこ日々ノート(。・ー・。)

高知に到着後、すぐにここに来ました。

坂本龍馬像キラ思ったより大きかったです。

この青空へっ!! 何だか合成みたいですが、、、

さすが南国ピカーン大阪みたいにジメジメしてませんでしたが、すんごい日差しでした。


よぅこ日々ノート(。・ー・。)

桂浜にも下りて海を見に。。

(後姿・・・背中のお肉が恐ろしかったので、隠させてもらいましたかお(背景白)

当たり前ですが、先日行った二色浜 とは大違いな綺麗なうーみかお




その後、土佐闘犬センター にも行きました。

うーん。。。伝統とはいえ、何だかね。。

複雑な気持ち。私はもぅ行かないかなξ




次はグルメ。ひろめ市場 ピカーン

よぅこ日々ノート(。・ー・。)

よさこい祭り (この日は全国大会)もあって、人だらけでした。


ここでは、カツオのたたき ・ カツオの塩たたき ・ トロカツオ・鯨刃たたき ・ 焼きサバの姿寿司を食べました。

食べるのに夢中で写真なし・・・


どれも美味しいハートそして、、ビールと合い過ぎなものばかりチーン

旦那サンはまだ禁酒中の私の目の前で、4杯も呑んでました・・ガーン



ひろめ市場を出るころにお祭りがちょうど始まったようでした。

残念なことに後ろ姿の写真しか撮ってません。。

よぅこ日々ノート(。・ー・。)

よさこいの感想は迫力。そして感動です。


以前、高知県出身の友達から、よさこいの練習の大変さやお祭りのすばらしさを聞いたことがあって

それを思うと余計に感動してしまって泣く


踊り子さんの笑顔に元気をもらいました。



何組か見た後、なぁたんのお昼寝時間も取りたかったので移動~。

次の目的地へくるま6きごう


長くなりそうなので後編へ続く・・・