晩ごはん。。。ここまで放置すると何を食べたか忘れちゃいました
自分用の記録として残しておきたいので、思い出す限り書いてみようと試みましたが、、
画像のない分は全く思い出せず
思い出せない~~気持ち悪い~
あくまでも自分用なので、この記事はスルーして頂いて構いません
ちゃんぽん麺(豚肉・玉ねぎ・人参・青ネギ・エビ・あさりむき身・レトルトちゃんぽん麺)
冷奴 キムチのっけ
左下のお皿・・・何か思い出せない
この日はなぁたんが発熱をした日で、私は材料だけ切って調理は旦那サンがしてくれました。
野菜を切って炒めるだけの簡単ちゃんぽん麺。こうゆう時に便利ですよね。。
食べてる最中になぁたんが起きてしまって、食卓に戻った時には麺が延び延びでした
7月1日
チキンカレーだったかな・・・
あと、サラダとか・・・?
7月2日
思い出せない カレー?じゃなかったと思う・・・
7月3日
義両親宅にて晩ごはん
7月4日
焼き魚(カレイ)
サラダ(オクラ・ツナ・トマト・キャベツ)
あとど忘れ
7月5日
両親と外食
鶏肉と野菜の味噌煮(鶏肉・キャベツ・人参・しいたけ・玉ねぎ)
大根・豚肉・こんにゃくの生姜煮
きんぴら(豚肉・人参・ごぼう・こんにゃく)
お味噌汁(豆腐・なめこ)&ご飯
やっと精神的にも体力的にも元気が出てきた頃。
久々にまともにキッチンに立ちました。
前日の残りの生姜煮
トマト
お味噌汁(豆腐・薄揚げ・わかめ)
おまけ
野菜ストックキャベツ・玉ねぎ・しいたけ・人参
薄味あんかけ鮭・玉子・小松菜・中華風あんかけ
しらす+トマト
人参とじゃがいものきんぴら
画像の通り体調不良が1ヶ月近く続いた為、まだ5倍粥と離乳食が進んでいません。
きっともっと硬くしても大丈夫だとは思いますが、ゆっくりと・・・
晩ごはん、やっと追いつきました
もし最後まで読んでおられる優しい方がいましたら、ありがとうございます