なぁたん、生後6ヶ月を迎えました
体重:約7680g(12月19日測定) 身長:cm
測らず・・・
ズリバイができる
前歯(下)が生えてきた
喃語が増えてきた(特にマンマン・バンバン)
ゲラゲラ声を出して笑う
ただ微笑むだけじゃなく、応えるように微笑む
手をつかずにおっちん出来る
顔も声も男の子っぽくなってきた
離乳食開始 本日11日目 10倍粥・野菜スープ クリア
なぁたん用のおもちゃを目の前に置いても、それには目もくれずにハイスピードズリバイ
コルクマットを捲ってガシガシ噛むのがなぁたんの今のブームみたいです。
大人にとっては何でもないものでも、赤ちゃんにとっては宝物なんですね。。
ズリバイが出来るようになって目が離せなくなりましたが、
目当てのものに突進するなぁたんの顔は、いきいきしています
そして、とうとう離乳食始めました
10倍粥の食いつきは最近になってよくなってきました
まんま用の椅子に座らせると、口をアーンと開けて催促してくれます。
野菜スープ(玉ねぎ・人参・じゃが芋・白菜を昆布だしで炊いた煮汁)はちょっと変な顔してました
ゆっくりのんびり進めていきたいと思います
今夜は家族3人でハーフバースデーのお祝い
・・・と言ってもご馳走は作れないので、旦那サンにお寿司を買ってきてもらいました。
私はお味噌汁と鶏肉の煮物を作って、大好きなガーベラなんかも飾ったりして。。
上にも書きましたが5ヶ月半を過ぎたぐらいから、こちらの笑みに応えてくれるように笑ってくれます。
なぁたんの近くに座ると、ズリバイで近づいてきて私の太ももに顔をスリスリしたりしてくれます。
本当に人間らしく・・・といぅか、なぁたんと意思疎通が出来てるんだなって感じることが多くなりました
もちろん可愛さもアップです
私も母ちゃんになって6ヶ月。もっと母ちゃんとして成長しないとな~
自分の都合で心のテンションがあがらなかったりで、なぁたんには辛い思いをさせたりしてしてる。。
こんな母ちゃんやのにいつも幸せをくれてありがとぅね。