昨日、なぁたんの予防接種に行ってきました
母ちゃん前日からドキドキ
当日の朝、「今日は病院行ってちょっとだけチクってするけど、大丈夫やからね」
と言い聞かせるも、母ちゃんドキドキ・・・
問診中は先生にニコニコしてたなぁたんですが、注射の説明などの話を聞いてるうちにちょっとグズグズに
私のドキドキが伝わってしまったのか、何かただならぬ雰囲気を察したのか・・・
私にまたがせて座らせて、私はなぁたんの頭とお尻を固定させる。
看護婦サンがなぁたんの腕をガシっと抑える。
この時点でもうなぁたんギャン泣き
針が刺さってる間のあんな泣き声のなぁたん初めて聞いた・・・
うん、、、うん、、、怖かったよね、、、
かわいそうとか思っても仕方ないけど。。。辛かったッス
これがあと3回もあるのか・・・母も強くならないと。
小アジの南蛮漬け(小アジ・ピーマン・パプリカ・玉ねぎ・人参)
中華炒め(豆腐・もやし・人参・えのき・白ネギ)
トマトの砂糖漬け
ハマチのお刺身
お味噌汁(白ネギ・さつまいも)&ごはん
そぅいえば、昨日病院で。
3歳ぐらいの女の子がお母さんに聞いてました。
「なぁなぁ今から何するのん?注射するのん???」
お母さん、質問には答えず「うるさい。ちょっと黙っとき」とだけ言った。
何するか知りたいよね。。。
何も知らせずに、パッと終わらせたほうがその子にとっていいのならアレだけど。。。
大人にしかわからない難しい話じゃないんだったら、教えてあげてもいいよね?と思ったりしました。