思いつくこと徒然 母心妻心 | よぅこ日々ノート(。・ー・。)

よぅこ日々ノート(。・ー・。)

2010年6月20日 男の子出産(っ´∀`c) ママ・・・って照れくさい(*´艸`)新米ママ頑張っちゃいます☆

半月ほど前からお口をブーブーならすのに夢中なんですが、

どこかのサイトでこの行為は歯歯が生え始める予兆だと知りましたピカーン

ついでに最近私の指をカミカミしたりしてきますキラ


そういえば、お義母サンが

「○○○(旦那サン名前)の時は歯の生え始めに疳の虫がついて大変やった」と言ってました。



寝返り習得したなぁたんですが、寝返った数分後ギャーギャー泣きますsei

戻してあげてもギャン泣きしながらすぐ寝返って、さらにギャン泣き・・・



はいはいなんてまだ出来ないのはわかってますが、

今日はなぁたんの前で10分ほど、はいはいで移動してアピってみましたひな襲来2

キョトン顔のなぁたん・・・ぷぷぷぷ


なぁたんは前に進みたいのかな。。仰向けに戻りたいのかな。。

わかってあげたいですにょ~ん


寝返りしてから、急にわがまま太郎になった気がします。

・・・とゆうより月齢的に黄昏泣きというものが始まったのかな?



歯の生え始め??寝返りによるイライラ??黄昏泣き?? 

色々考えられますが、何しても泣き止,まないときがありますkonatu

もちろん授乳もしたし、おむつも替えたし。。


あと、最近 夜寝付くのに前より時間がかかるようになりました。


・・・と色々書いていると愚痴っぽくなってしまいましたね・・・すみませんshokoaya


優しい気持ちでなだめたいのに、そぅなれない時もあって。

1日が終わってなぁたんの寝顔を見てると、優しくなれなかった自分に激しく後悔。


大人の事情(旦那サンとのこととか)なんて、なぁたんの世界には関係ないもん。

わがままになったり、泣いたり・・・なぁたんに悪気はないもん。


最近のなぁたんの気性が変わってきたのは、成長のせいもあるかもしれないけど、

私の気持ちが落ち着いてないからってのもあると思います。


なぁたんがすくすく成長してくれてるように、私も母ちゃんとして成長しなければピカーン


もっとちゃんと母ちゃんになりたい。