比叡山延暦寺 | よぅこ日々ノート(。・ー・。)

よぅこ日々ノート(。・ー・。)

2010年6月20日 男の子出産(っ´∀`c) ママ・・・って照れくさい(*´艸`)新米ママ頑張っちゃいます☆

土曜日は朝から家族3人でお出かけしてきましたくるま6♥akn♥

行き先は比叡山延暦寺ピカーン

私は産後初なので約4ヶ月ぶり。なぁたんは人生初!の大阪脱出頑張ります!


そして目的はお守りお守りをお返しする為。

実は去年の6月頃だったかな?子授けのお守りを買ってたんですsei


当時は、お守りを買うために比叡山まで出向いたわけじゃなくて・・・笑う(念のため)

高速道路が休日1000円になったからというので、せっかくだから遠出しようtomominnieってなって

ドライブがてら行っただけなんですけどね。。

高速1000円てもう随分前からな感覚ですが、去年からなんですね~。。


そこで何故か旦那サンが買ってくれた子授けのお守り。

はて・・・その当時は子作りさえもしてない時期だったのに、どうして買ってくれたのか?

今でも私の中ではナゾに包まれていますsei


何はともあれ、めでたくなぁたんを授からせて頂いたので家族でお礼に・・・

この日はいつもより気温が低かった日で、標高の高い延暦寺はとても寒かったです。

なぁたんにはベビーカーでおくるみを装着ピカーンおくるみ持って行ってよかったkonatu

なぁたんコーデを激写しましたカメラ

半ズボン丈のロンパスに長袖パーカーとレッグウォーマーを着せたんですが、

セパレートの服っぽく見えて可愛かったのでWハート

いつもよりちょっとオサレななぁたんsei男前やな~Wハート


私はこのニット帽ばっかり被ってます。。。髪の毛がモサモサなもんでガーン

美容院に行きたい・・・泣く


男前なぁたんとモサモサ母ちゃん、お守りお返しするの図。

同じ場所でも今回は3人家族

何気なく買ったお守りでしたが、やっぱり効果があって今があるのかなと思ったりしていますsei

なぁたんを授けて頂いてありがとうございましたダイヤ


行きの車ではねんねしてくれてたなぁたんでしたが、帰りはギャン泣き・・・

やっぱり疲れちゃったんやねsei


もぅちょっと大きくなったらいっぱいお出かけしようねキラ