今日でなぁたんが生まれて100日になりました
大きな病気もなく、順調に育ってくれてることに感謝感謝です
最近になってなぁたんの生活ペースが変わってきました。
黄昏泣き?夕暮れ泣き?が始まってきたのか、14時ごろから夜寝るまでグズグズの時間が多くなりました。
夜中の授乳が4時の1度だけになりつつあります。
午後のグズグズはなぁたんにつきっきりになるので、結構疲れちゃいます。。
授乳は乳がガチガチになるので毎朝手絞りです
そぅそぅ泣き方もバリエーション豊かになってきました。
ギャーギャー泣くだけじゃなく、「マンマンマンマンー」や「ブゥ~~」とか「ギィ~」とか言いながら泣いたり、
口を一直線にして下唇を出して泣くのを我慢するような仕草をしたり、
なぁたんは泣いてるのに、私はクスクス笑っちゃったりしてしまいます
色んな変化もなぁたんの成長の証ですよね
授乳の時は私の服をサワサワしたり、ギュっと掴んだり、ほんとに全てが可愛い
100日
何年後かに今日のことを振り返っても単なる1日なんだろうけど、
今日の私にとっては記念すべき1日。
これからもなぁたんの成長を手伝いつつ、母として私自身も成長していきたいと思います。
なぁたんと旦那サンと私。これからも幸せに過ごせますように・・・