こんにちわ。妹にパソコンを借りてやっとパソコンからの更新です
やっぱり携帯よりこっちのほぅがやりやすい
出産報告からのコメントが遅くなってすみませんでした。。
先ほど皆さまにお返しさせてもらいました。
陣痛の始まりっぽい段階から、皆さんにたくさん応援して頂き勇気いっぱいもらいまいた
息子の黄疸の件に関しても、同じような経験をしたとのコメントを頂き、よくあることなんだなって思えて
自分の中での深刻さが少しだけ和らいだりして・・・
黄疸って決していいことではないのだけど、皆さんの経験談などで支えてもらいました。
本当にありがとうございました
産後の私の体ですが、実家でゆっくりさせてもらってるのでどんどん回復してきています。
・・・といってもお股の痛みや出血はまだまだあるんですけどね
母親のお陰でぬくぬく至れり尽くせり生活です。
今日は黄疸の経過を診せるために病院に行ってきました。
おむつやガーゼなど、色々入れてたらいつものカバンでは入らなくて・・・
マザーズバッグとやらを買わないと
診察では先生。手早く息子を診て下さり なんかすごいスピードやなぁって関心してしまいました
気になる黄疸ですが、光線治療するほどでもないけど数値が上がってるとのことで、
また来週診察になりました
大丈夫そうな感じですが、やっぱり心配は心配です・・・・
今のところ、完全母乳で過ごしてるのですが体重の増えも充分で
「よく飲んでるね」と誉めて頂きました
そして、いくつか気になることも聞けたのでよかったです
「赤チャンにとってはこれは普通のことやで~」と先生が言って下さる
先生が神様に見えちゃいます
今日は小児科の受診だったので、色んなお子さんがいました。
赤チャンと言えども、月齢が違うと全然大きさが違うんですね。
てかサイズが大きいと泣き声も大きい・・・
今までは赤チャンは赤チャンとしか思わなかったんですが、
生後10日の我が子からしたらすっごいお兄チャンお姉チャンに見えました
ウチの子もあっといぅ間に大きくなるんだな~
明日は小児科とは別に予約の入ってる助産師外来に行ってきます