おはよぅございます
専業主婦の私には一人ぼっちで過ごさなくてもいい今日と明日
待ちに待った土日です
この間の木曜日は妊婦検診でした
GW終わってからは、車の運転は控えるように義両親から言われてるので、
最近の検診は旦那サン付き添いです。
半休やら有給やら取ってくれて助かってます
あそぅ言えば私、年末に車買ったんですょ
軽の中古ですけどね~
また今度我が家のニューフェイス紹介します
5月20日 36w2d
赤チャンの体重 :約2685グラム (前回5月6日より +350グラム)
私の体重 :妊娠前より+5.3キロ(前回より5月6日より-0.85キロ)
尿蛋白± 尿糖- 浮腫+
体重は減って褒められたけど、蛋白と浮腫が・・・ なかなか難しいですね。。
10ヶ月に入ったのでNSTをしました
4月初めぐらいに下腹部痛で一度NSTしたことがあったので今回2回目です。
旦那サンとゴタゴタの時だったので、赤チャンもしんどかったのかな・・・
その時は予約外で診てもらいました
赤チャンの心音を聞いていられるとても幸せな時間
赤チャン寝てたみたいで、お腹に何かブーンて機械あてられた途端すごぃゴニョゴニョしてました。
内診では赤チャンはまだ下がってないし、子宮口の開きもなし。
次回からは1週間ごとの検診になりました 来週はもぅ正期産入りしてるな~
この日は大忙し
検診が終わってからは免許更新へ。
仕分け問題で教本のこととか言われてましたね。
実際私も教本はすでにゴミ箱にあるので、希望者だけの持ち帰り制でもいいと思います
教本のことより、施設面を考えてほしいな~なんて・・・
講習中はとっても座り心地の悪い椅子で、親切な教官さんが「大丈夫?」と
声をかけて下さり助かりました 感謝です
相変わらず、免許証の写真は最悪です・・・
免許更新も無事終わり、アカチャンホンポ行ったり、バッティングセンター行ったり、ショッピングモール行ったり・・・
ほんと忙しい1日でした
そして疲れた・・・・・・
何はともあれ、赤チャンが元気モリモリだったのでいい1日
そして、付き合ってくれた旦那サンにも感謝の1日