おはよぅございます

今日も雨が降るらしい大阪デス。。
土日の間、仲良しサンのブログにお邪魔できなくて
すみませんでした

今日はどんどんお邪魔させてもらいますので
よろしくお願いします

さて、昨日は旦那サンと野菜直売所へ

新鮮野菜を大量に買ってきました

その野菜を使って昨日の晩ごはん
は、豆乳鍋。

…と言っても旦那サン作です

カレー鍋やトマト鍋などお鍋の素が色々売られていますが、
わが家は市販品は使用せず、
レシピを調べたりアレンジを加えたりで自己流がモットー

なので、正解の味を知りません

で、今回の豆乳鍋も同じように自己流でしたのですが
旦那サン、ウェイパーを入れ過ぎたのか

中華鍋とあまり変わらない味

中華鍋と違うところは、
食べるごとに飽きてくる

せっかく作ってくれたのに旦那サンには申し訳ないけど
中華豆乳鍋はレシピ入りしそうにないデス

そういえば「ごま豆乳鍋」ってありましたよね

今度、豆乳鍋するときはそれでいきます

でも作ってくれた旦那サンには感謝

あ

今回は普通のお鍋の時と
同じような具をいれましたが、
豆乳鍋に合う具って何なのでしょうか

〆はお雑炊、ラーメン、うどん

何がお勧めですか
