退職しました。 | よぅこ日々ノート(。・ー・。)

よぅこ日々ノート(。・ー・。)

2010年6月20日 男の子出産(っ´∀`c) ママ・・・って照れくさい(*´艸`)新米ママ頑張っちゃいます☆

12月18日。最後の出勤が終わりました。

これから2ヶ月弱は有給消化の日々ですが、憧れの専業主婦エプロンです!


8年間働いた職場。。色々ありましたaya今となっては全てがいい思い出です。


ラスト3日間のうちに退職をまだ報告してなかった人たちに、辞めることとお世話になったお礼を言いました。

しんみり去っていくのはイヤなので明るく元気を心がけて。

でも案の定、ボロボロ涙がこぼれるばかりで


そして、特によくしてくれた何人かのお客さんにも、退職の報告を・・・

「今までありがとぅね。」なんてお言葉を頂いて・・・sao☆


最後の3日間は色んな思いで、何か心がフワンフワンてました映画


迎えた最終日・・・

最後のタイムカードを通して、いつも通り食堂に向かったらみんな待っててくれました。

その日はお休みだった人も来てくれてて・・・

それだけでもぅ充分なのに、プレゼントやお手紙など色々頂きましたakn

職場のみんなからもらった花お花花


「3、4年後の復活待ってます」とメッセージカードもつけてくれてて嬉しかったデス。

プレゼントのひとつに母子手帳ケースも入れてくれてて、何もかもが嬉しくて心から感謝でした。

そんなサプライズに号泣してしまって号泣 他の人ももらい泣き号泣


と、一瞬しんみりなりましたが お昼ごはんの時には私もみんなもケロっと顔

みんなでテレビを見ながら、いつも通りのランチタイムでした。

でもこの時間が8年間の私にとって一番好きなひと時でしたキラ


家に帰って、何もする気が起こらずポケーッ♥akn♥としてたら、少し早い目に旦那サン帰宅。

旦那サンからもサプライズプレゼント頂きましたsao☆ハート


旦那サンからもらったキラ鉢植えキラ

「長い間お疲れ~」って言ってくれて、ほんとに思いもよらぬプレゼントでとても嬉しかったですsao☆


退職はやっぱり寂しいけど、お腹の赤チャンと自分の体のことを考えるとね。

これからはゆっくり穏やかな生活をすることが私の仕事きらきら


そんなこんなで私。専業主婦ですsao☆

これからは旦那サンをしっかりサポートできる主婦になろぅtomominnie


今日は職場の忘年会ですww

あんなに別れを惜しんだ私も誘ってもらったので行ってきますダッシュ