こんばんわ
今日(昨日か。。。)はお休みだったのでゴロゴロしてばっかりでした
ちょっと動いては寝る。。。の繰り返し
でもね。お風呂の壁まで洗ったからヨシとしています
ではでは自分恒例のごはん日報に参ります。
えっと・・・
日からですね。
10月3日 仕事
元バイト仲間恒例のお誕生日パーティ(私はおでん等、持参)
これについてはまた次の記事ぐらいで書きます。
もったいぶるほどのモノでもなぃですが・・・
10月4日 仕事
仕事後、母親の買物に旦那サマと共について行く
晩ごはんは近くの居酒屋さん
10月5日 仕事
休日の旦那サマのお昼ご飯、お仕事の私のお弁当などでイヤと言うほど食べたおでん
少し残った具と煮汁を使っての炊き込みご飯
長芋の短冊
焼き茄子
大根・えのきのかき玉汁
残りおでん(具・汁)の炊き込みご飯
(具:おでんの残りちくわ・ゴボウ・薄アゲ・人参・冷凍ストックきのこ色々)
残りおでんの炊き込みご飯。今度作るときは、ちょっとだけお醤油を足そうと思いました
でもでも具も煮汁も使って、鍋は空っぽ。
達成感はすんごぃありましたデスょ
10月6日 休み
朝から何か終わらす度にゴロゴロの繰り返ししていました。
上に書いたとおり、お風呂の壁まで洗ったのでね とりあえず合格。
あと今日はツタヤで借りたDVDを見ておりました。
『マリと子犬の物語』
本当にあった話だと思うと心が痛くなるけど、最後は温かくなる。
涙ナシでは見れないお話だと思いました。
てかずっと泣いていました
お話の内容はもちろん。マリ(犬)とアヤ役の子(佐々木麻御チャン)が何とも言えなくて・・・
そしてこの日の晩ごはんは
鶏むね肉の生姜焼き
コールスローサラダ&トマト
旦那サマが買ってきてくれたワイン
5日の夜。 「お試しかっ!」を見て、パスタが食べたくなりました
やっぱりテレビってすごいよね
見た方おられますか???
サイゼリアにしても王将にしても、食べたことなぃけど興味深々なメニューがたくさんでしたね
ではでは。。。。お休みなさぃ