自家製 | よぅこ日々ノート(。・ー・。)

よぅこ日々ノート(。・ー・。)

2010年6月20日 男の子出産(っ´∀`c) ママ・・・って照れくさい(*´艸`)新米ママ頑張っちゃいます☆

また少し久々の更新となってしまぃました。

もぅ元気モリモリですわーい 


心配して下さったキラキラ tomoさん  と ひびちゃん キラキラ ありがとぅございますaya




あまり調べもせず、独断で始めた我が家の家庭菜園ベランダ菜園


初めてやし、5個に1個ぐらい芽吹いたらいいかなと思っていました。


たくさん食べたいからたくさん蒔こうエルモ 的な発想で種を蒔きました笑


嬉しいことにどんどん芽を出して・・・


大根あおくび大根にも挑戦してるのですが、発芽して少し育ったプランターを見て、


「芝生みたいやな」なんて喜んでいましたakn


義両親にある日。大根の芽が芝生状態だと、夫婦揃ってアホ自慢話をしました。


その時に間引きという作業を知りましたごめんよ


成長を見てきた大根の芽たちを抜くのはかなり辛かったですょ。。。泣く(今は慣れましたケドw)


毎日少しずつ採って食べています好 自家製まびき菜m i n t


「感謝」するといぅ気持ちが生まれます。とても大事な気持ち。


子供が出来たら、こんな形で感謝を一緒に学ぼうと思います。


で、今日のランチはこちら下矢印

よぅこ日々ノート(。・ー・。)
葉っぱが多くてこぼれています。お見苦しくてすみませんガクリ


揚げ玉を玉子でとじただけの簡単なものですが、まびき菜がそれを少し豪華にしてくれます好


アリガトまびき菜さんあははー‥ 今日も美味しく頂きました。


家庭菜園て楽しいにこ