母の味 | よぅこ日々ノート(。・ー・。)

よぅこ日々ノート(。・ー・。)

2010年6月20日 男の子出産(っ´∀`c) ママ・・・って照れくさい(*´艸`)新米ママ頑張っちゃいます☆

こんばんわかお 前記事へのコメントありがとうございます。


皆様の温かい気持ち、とっても嬉しいですにこ


意気込んで復活してみたものの、ネタがなく・・・354354


ごはんネタになりますが、お付き合い下さい。。。


以前、旦那サマの両親と京都に行った時、お義母様はお弁当を作って来て下さいました。


桜の木の下で頂いたお弁当。とても美味しかったですきらきら


でもでも・・・・母親の作った玉子焼きしか食べたことのなかった私。


母の作ったものより甘めで、初めての玉子焼きの味に少しだけ違和感を感じました。


不味いといぅ訳ではないんですょ汗美味しいのはもちろん。食べ慣れた味と違うことへの違和感ね。


いつも私が作るお弁当の玉子焼き玉子焼き は私の母親の味おかあさんです。


今日は冷蔵庫に残っていた大葉を入れました。大葉の味を生かそうと少し甘めの玉子焼き。


旦那サマは帰宅するなり、「玉子焼き美味しかったでラブ晩ごはんにも作ってや」と大絶賛でした。


やっぱり旦那サマにとっても長年慣れた味が一番なんですね苦笑


私も同じように感じてしまったから、そこには納得苦笑


これからの玉子焼きは少し甘めに作ろうと思いました。


でも少し寂しいです。お母さんの玉子焼き、好きだったのになぁぁ♥akn♥


旦那サマ好みの味を作るのが嫁のお仕事。誉めてもらえるとやっぱり嬉しいですもんねWハート


そんな本日の晩ごはんはこちら、定食チックに。。。


よぅこ日々ノート(。・ー・。)

☆ ぶり照り焼き

☆ 切り干し大根

☆ 大葉入り玉子焼き

☆ もやしとニラのかき玉味噌汁 ・ ごはん   


明日は節分ですね。巻寿司巻き寿司 楽しみです。 


皆様は手作りですか??我が家は『買い』ですあははー‥