アジの開き
餃子
水菜のサラダ
長いもの塩焼き
掲示板に「餃子は酢?」とか何とか書いてましたね。
うちも最近 餃子は付いてるタレを使わずに、お酢に少し醤油をまぜて食べています。
そのほうがあっさりで美味しい
昨日の餃子は旦那様が焼いてくれました。
豚の角煮
水菜と大根のサラダ
焼きなす
冷奴
今日の冷奴は 梅干、鰹節、醤油をまぜたものをトッピング
角煮がこってりなだけに、梅干の味がとっても美味しかったです
先日、退職された社員さんがお店に遊びに来てくれました。手土産持参で
りーくろーおじさんのアップルパイです
このお店って大阪のお店だったんですね 今 初めて知りました。
りくろーおじさんの店 http://www.rikuro.co.jp/cheese.html
こちらの名物はチーズケーキ スフレタイプのふわふわチーズケーキ。
とてもあっさりで空腹なら1人でペロリといけちゃうぐらぃ
何よりお値段が ホール型18cmで588円の安さ
焼きたてをめがけて、お店の前はいつも行列です。
・・・こんなに安いんですが、今まで一度も自分で買ったことがなぃんです
私の中で、りくろーは貰う物と勝手な解釈 (せこぃ女・・・)
やっぱりチーズケーキが一番ですが、(買ってもらって何を言うか!?) アップルパイも美味しかった
みんなで分けたら、ちょっとしかあたらなかったけど
このちょっとっていうのがまた美味しい
甘いものは控えてたけど、これぐらぃならいいか
少しの幸せをみんなで分けました ごちそうさまでした。