BTSの映画がきたねー♥️

https://twitter.com/bts_bighit/status/1958152055803318357?s=19

 

 


4Kリマスターって何だろう?

「4Kリマスター特別編集版」とは、主に過去の映画やドラマ、アニメなどの映像作品を最新のデジタル技術(4K解像度)で修復・再編集したもの。
 
元のフィルムや映像を高解像度(4K)でスキャンし、傷や色あせなどの劣化部分をデジタルで修復。
明るさや色合いを細かく調整。
音響も最新技術(Dolby Atmosなど)で再編集される場合がある。
特別編集版の場合、従来の映像に加えて、新たな編集が加えられたり、未公開シーンが追加されたりする?

未公開シーンはみたいな♥️

ホビのインスタ🐿️
https://twitter.com/BTStranslation_/status/1958480177987563909?s=19

 

 






みんないい表情してるね🌸安心する。のんびり待てるよ。



じんくんのお酒。
釜山の別のコンビニではツナ缶以外は揃ってる。
コンビニで揃うjinのすごさ👨
ジンラーメン小
ジンラーメン大
IJIN缶
IJINボトル🍾

https://twitter.com/JP_Jinfanbase/status/1958849228555657549?s=19

 

 

日本でjinツナの本日限定販売。
8月23日(土)13時から店舗にて販売開始予定です。
ご購入は「お一人様2点まで」
販売開始日時は変更する場合があります。
在庫に限りがございます。無くなり次第終了となりますので、予めご了承ください。




さてYOKIちゃんの釜山夜景ツアーの続き。
無理やり夕方出発ツアーをベルトラで選んでたら英語ガイドだったの。
16時半にホテル近くの待ち合わせ、地下鉄番号のところで待ってると、
「HEY!○○?」
と声がかかる。次々にバスに乗り込んでくるのは明らかに欧米人。明るくマナーもよく、目をあわせ挨拶もしっかりしてくる。このプランには自由に夕食時間もあるし、大丈夫かな?不安になる😖💦
バスの出発時は
「さぁ、みんなテンションはよいか?let,s go!」 である。

海雲台(ヘウンデ)ブルーラインパーク。

海岸線を走る列車のそばにスカイウォークがある。こちらは線路。
列車。
線路の柵には願い事🎋海の神様にむけてかな?
振り替えると海。
ここのスカイウォークの特徴は下がガラス張り
スカイウォーク近くの飲食店で御食事🥄

一緒に座ったのはアルメニア女性、イギリス男性、香港女性2人組👨
みなさん、お粥かラーメンを注文。

みなさん、教養として英語ペラペラ🏃
バシバシ質問も飛んでくる!
「いつ韓国にきたのか?何日いるか。なぜ韓国にきたのか?明日は何をするのか?何の仕事をしてるのか?」
英語を話そうと努力しないとマナー違反になるから、かなり頭を使ったが、英語の実力は大学受験時がピーク。
簡単な表現さえ、苦労する。英語は世界のメジャー言語なのだと痛感。


唯一自慢できたのは、美しい箸の使い方と付け合わせででてきた、キムチの中の「おでん」の名前を皆さんに教えたこと😖💦

店をでるときは夕焼けがきれい☆
この駅からsky CAPSULE出発
かわいいでしょ?2~4人乗り。

夕日が美しい

途中見えるスカイウォークは床のガラスはなし。
だけど、色が美しく変化するのよ。
ボラへ色♥️



各地の国旗がお迎えしてくれる。
駅をでるとイルミネーションがきれい☆


バスで移動してThe bay101へ。釜山で一番華やかなマリンシティの夜景が鑑賞できるスポット。
釜山で一番高級なマンションが立ち並んでるそう。
左手のショップに入るとレストランやルーフトップバーがある。
美味しそうなパン屋さんも🍞
ペンで自分で落書きするのね。可愛いねこちゃん🐱


バスで移動。
広安里(クァンアンリ)横のミラク、ザ、マーケット⚓赤いれんがパネルが特徴のお店。
マーケットの海側へ降りる大階段🚶
階段の下ではDJが音楽を流していてみんな思い思いに座ってお喋りしてる。
奥には広安里大橋が見える☆
広安里大橋。ちょうど花火があがってた。土曜日夜はドローンショーがある。




バスで移動して釜山タワー方面の丘の上へ。
山側は甘川洞文化村と同じように朝鮮戦争の終戦後帰れなくなった北朝鮮の人たちがたてた小さな家が密集してる。
釜山の海側の夜景🌃🌉✨
ホテルの最寄駅に帰ってきたのは23時。
さすがベルトラ。ナイトツアーもたっぷり遊ばせてくれる。
あのなかでは反応が薄い私に最初の場所でこっそり
「英語わかりますか?(英語で)」
て聞いてくれたガイドさんも素晴らしい☆