韓国には5月に”先生の日”があるんだね。

先生にカーネーションと手紙を送るみたい🌸

子供の日や両親の日と同じ位大事にされているんだね。

https://twitter.com/bangtan_lab/status/193818787

6942155904?s=19

 

 

ユンたん、口元が嬉しそう🌸

夕方ウイバースにきてくれたね🐿️🦙
https://twitter.com/davidpark890802/status/1938522938455843077?s=19

 

 




明日の土曜日コヤンは雨予報☔
日曜日は晴れ時々雨みたいな予報だな☁



友達がスシローに行った時、BTSとコラボしてる!と写真を送ってくれた💜
こんな田舎のスシローまでコラボしてくれているのか🐤


お土産にくれるって😁
楽しみー💜



さて、韓国へ渡る前に今日は朝から1泊2日の人間ドックにきてます。
オタク活動を続けられるのも健康であってこそ!
健康第一!早期発見早期治療が大切💜

到着して血圧、体温、体重など簡単に検査してお泊まりgoods を病棟の端のお部屋に納める。
健診センターにて胸部CTなど画像検査をした後に部屋に戻ってきて下剤を飲む🥤

下剤をのみだすと30分たつ頃から頻繁にトイレへ駆け込む🚽最終的に便がカスのない黄色の水になったら、トイレを流さず病棟のナースをよぶ。
OKがでたら、健診センターにおりて内視鏡室に行く。1日目のメインイベントは大腸カメラだ。
慣れない頃は前日の夕食はうどんのみだったが、最近は普通に夕食を食べ、お風呂上がりのスイカまで食べちゃって🍉

この病院は胃カメラも大腸ファイバーも鎮静をかけてくれるので人気🎥
(鎮静は生理食塩水でルートをとり、ドルミカム6mgを側菅から注入)

私は、てきぱき検査を終わらして病院内のジムや岩盤浴、プールに行きたい派🏊

毎年鎮静なしで大腸ファイバーをうけてる。
病院のスタッフさんの方が気を遣って
👩鎮静は希望されないんですね。
🐔はい。毎年鎮静はしてません。
👩本当だ!前年もですね。
🐔そんなに鎮静かけない人って珍しいんですか?何割くらい?
👩鎮静かけない人はほぼいません。みなさん鎮静目的できている方が多いから。

先生も目をぱっちり開けて大腸画面をみてる患者はあまりいないのだろう。しきりに話しかけてくる

👨大腸粘膜がとても艶々してて綺麗です。食事はかなり気を付けているでしょう。しかも腸がまっすぐ!
便秘もならないでしょうね。
👩はい。

なんでおしゃべりしてると、目の前の大腸粘膜の上に黒粒🍉

いやだー。22時頃、よく噛んで食べたスイカ🍉
種も気を付けたのに種を丸のみしてたんだ!
こんなところにいた🍉

先生もスルーしてノーコメントだった🫢

大腸ファイバーが終わるとご褒美ヘルシーランチ☀🍴


美しい百道浜を見渡せます⚓



コロナが始まった頃から頭部MRIも厳重な問診のもと、マスクをしたまま撮影になった。

数年前頭部MRI が途中中断されて男性検査員が中に入ってきて
👨顔周辺に磁場を乱すものがあって画像が乱れてます。
🐔これ?マスク?鼻にあわせて曲げるところ?コロナ始まって2年くらいになるんだけど、マスクは今まで問題にならなったの?

これが磁場を乱したマスク



ということで鼻のところに何もついてない薄い紙マスクがそれ以降入り口に置かれている。

今日の検査はおしまい!去年は夜中脱走してBTSの釜山映画ライブを見に行ったな🏃

今日はなにしようかな🏃