Yokito のARMY日記🎌in Jakarta (2023年)


インドネシア共和国

面積 日本の五倍 東西の距離は アメリカ東から西海岸の距離に匹敵

人口 2億8000万人 世界で4位

首都 ジャカルタ

立憲共和制 代議制の選出により大統領が政治を行う

宗教 9割がイスラム教、他キリスト、ヒンズー、                  仏教が数%ずつ

言語 インドネシア語

気候 赤道直下の熱帯性気候。

時差 ジャワ島で日本より2時間遅れ

国旗 上半分赤、下半分白

         赤 自由と勇気

         白 純白  を表す。


スカルノハッタ空港→タンゲランのライブ会場のICE BSD(赤マーク)→ジャカルタ市内と動いていくよ!


ところで私(旅の素人)が思う注意警戒ゾーンは以下の通り🤘

◯インドネシアライブ旅行で安全なところ。
1.スカルノハッタ空港荷物受け取りまでの隔離領域
2.ホテル
3.d day会場内
◯危険なところ
1、d dayが終わってからホテルまでの夜道の歩行🚶
2.スカルノハッタ空港からホテルまでの移動
3.ジャカルタ市内観光での歩行🚶
 
さぁ、いくぞ!ジャカルタへ✈️

2023年5月27日(金曜日)16時半まで仕事をして、そのまま福岡空港へ。
福岡空港国際線で3万円をルピアに両替(海外のグッズブースは現金が多いが今回はクレジットカード使用可との前情報。 ライブ会場近くのイオンモールのATMでクレジットカードで日本円引きおとしができるそう。)
羽田に21時25分着。
羽田で夕御飯を食べて搭乗口前で待つ。
106ゲート。この時間の国際線搭乗口は外国人が9割。ごった返して座る席がない。すでに日本じゃない感じ🇯🇵
いきなり搭乗開始時間に搭乗口が変更になって空港の端から端まで10分くらい歩かされた。恐ろしいな😨ユンギペンはいないなぁ😖
羽田23時30発スカルノハッタ空港28日(土曜日)5時5分着のANAに搭乗✈️
行ってきまーす🎵

9時間半のフライト。席が1個あいて隣がアメリカのおじちゃんで英語で話が盛り上がって楽しかった。夜は眠剤飲んで寝たけどご飯やおやつタイムでちょこちょこ起こされたからやっぱり眠いな💤

時差は2時間。スカルノハッタ国際空港に5時5分着(日本7時)。2週間前から申請開始なのに間違えて2か月前にとったVISAで難なく入国。
👩「インドネシアの入国審査とビザオンアライバルはかなり並ぶため時間かかる。荷物受け取りにも時間がかかる。タクシーは前もって予約せず、荷物受け取りの待ち時間でよんだらよいよ。」
友達のアドバイス通りに荷物を受けとる頃にGrabでタクシーを呼んで、空港でる頃、携帯アブリに
「後5分で◯◯さんが到着します。」
と連絡がはいる。
タクシー運転手の顔写真を確認して空港建物外のタクシー乗り場へ。
朝のちょうど6時。早朝だからかまだ暑くない。からっとした天気☀️
外にでた途端に3人の男性が近づいてきた。(お互い英語)
👨タクシーあるよ。
🐓私はタクシー呼んでて後5分でくるから必要ない。
と携帯を見せると
👨僕たちはGrabタクシーだ。ほら洋服もGrabだし、カウンターにもGrabって書いてるでしょ?
と空港外壁沿いカウンターGrab看板前に3人入り込んで主張してくる。
確かに緑の洋服にGrabって書いてるしカウンターにもいくつかタクシー名前が書いてるしGrabもある、何なんだ、と思考が一瞬止まった瞬間に、私の携帯をタップされ予約をキャンセルされる。
なんてことをするんだ。ペナルティーがでるんじゃないか。周りを見渡す。しかし、私とこの3人以外誰もいない。呆然…
👨行き先は?
🐓(ホテル名を携帯電話で見せる)。いくらだ?
👨2500円(250000ルピア)
思ったより安いなーと思いつつ払ったら
高速代1000円を追加で前もって請求。
きれいな黒のタクシーがきたし、まぁGrabならいいやと乗った。

道がかなりガタゴトしてる。ハイウェイなのに酔いそうよ。こちらはホテル到着10分前の町なみ。タクシーからとったのでピントがあってないけど、バイクだらけ。屋台朝食を求めている人もいる。
町並みはベトナムみたいね。



約30分でホテルに到着。
降りるときに(チップ伝統もある)、追加で1000円請求されたり電話番号を聞かれたけど、きっぱり断って降りる。
よくよく見たらタクシーにGrabって書いてないやん。カウンターが朝の6時に開いてるわけないし、そもそもクレジット繋げているのに使えてない時点でGrabじゃないーと気がつく!いわゆる流れのタクシーに乗っちゃったのか!

7時頃Mercure Tangerang Centreに到着。
空いてるお部屋を早めに借りて一休みしようかと思うも満室。
ロビーのソファーに座ってくつろぐ。日本からジャカルタに参戦しているARMY が7人くらいTwitter→LINEで繋がっていて
「一緒にライブグッズを朝から買いに行く人いませんか?」
と声をかけてみると、親切な人が
「一緒に行きましょう。Yokitoさんはロビーにいるのですね?部屋から一旦ロビーにおりますね。」
と言ってくれてだけど、それらしい人はいなくてもう一度ホテル名をお互いに確認すると。
Mercure Tangerang BSDがライブ会場から徒歩15分のホテルで私のホテルとは違うのが判明。なんとホテル予約し間違い。
「9時30分にMercure Tangerang BSDロビーで待ちあわせてライブ会場に移動してgoodsの列に並びましょう。」
となった😨
まぁ都市名一緒だし、歩いていける距離だろうとプラス思考の私はロビーのソファに座った。
ロビーでうたた寝したいけど、花嫁さんと親族が次々でてくるんだよね。寝れる雰囲気じゃないな。


インドネシアはこんなに朝早くから結婚式が始まるのか?

親切なARMYに会うため約束40分前に出発!
ホテルロビーに大きな荷物を預けてロビーのお兄さんに尋ねる。
🐓MercureTangerang BSDに行きたいがどっちに向かって歩けばよいのか?
👨タクシーに乗ってください。
何度もタクシーに乗るよう説得される。仕方なくホテルに呼んでもらったタクシーに乗る。20分たっても目的地につかない!騙されてる?と思って運転手に話しかけるもGoogleマップを見せられて正しい!と返事。30分かかりようやくMercure Tangerang BSDに到着。
ロビーに駆け込み不安そうに周りを見渡す私を、日本人55才女性。海外ライブ慣れの肝っ玉、親切なARMY2人が見つけてくれて合流。この方2人との出会いが私のライブ当日の明暗を分けたのよね。


(私のホテルは上の方のイケア近くの赤丸。ライブ会場のICE BSDは左下。私の泊まる予定だったホテルはICEのすぐ右青ベッド印)

こちらはジャカルタでのGrabタクシーの使い方を丁寧に書かれてます。