ジャカルタ1人はやっぱり心配だし淋しい😢
日本人で誰か行く人がいるんだろうかとTwitterを検索したら、ジャカルタddayに行く日本人ARMY で繋がって現地で困ったときに助け合いましょうと呼び掛けている人がいた。
私も仲間に入ってみる。
「6月27日土曜日午前5時にジャカルタ入国して27日ライブ、28日日曜日は観光して夜の21時25分発でジャカルタをでるyokito です。インドネシア初めてです。」
とご挨拶。仲間は7人くらいだった。
ラインのグループチャットで、d dayのリアルタイム情報、飛行場に◯時に着きますが、タクシー相乗りする方いませんか?とかお互い節度を守って話しかけてた。
このグループチャットが私の命を助けてくれた🏥
Agust D in JAKARTA のコンサート情報はiMEプロモーターからツイートされる。
2023年5月8日
サウンドチェックの列に並ぶ時間が14:30-16:00
サウンドチェック17時スタート!
コンサート 19時スタート!
と発表🎵
eバウチャーをチケットとリストバンド等に交換できる場所、日時の発表♥️
5月12日
会場に持ち込めないものが発表♥️。



5月24日火曜日
グッズの詳細でたー👕


11時にゲートが開き、グッズは施設内で購入みたい👕ホール9.10のところにofficial merchandise マークがあるね🏠️
私の席はVIP Aステージ横のピアノの横🎵
◯入国VISA
私ははりきってVISAの申請をホテル、飛行機と同じタイミングでとってしまった。ジャカルタ滞在の2ヶ月前。
出発前にぬかりないか調べていると滞在期間の14日前から7日前までに申請をしてください!って書いてる😨有効期間は30日。うーん。フライングした🏃?

別のサイトでは
「VISAをプリントアウトして持ち歩きましょう!
ビザ内の「Date of Issue」から「Must be used by」がビザ有効期間です。この期間内に入国をしてください。
期間を過ぎると、もうビザは使用できなくなります。」
と書いてる。
まぁいいや。ジャカルタ入国時に止められたら、ビザオンアライバル(Visa on Arrival、VoA)をしよう。
(VoAとは、出発前にビザを取得せず、入国する空港で取得するビザ。到着時ビザとも呼ばれる。)
グラブタクシーアプリのインストール、クレジットカードとの連携もした🚕
◯ジャカルタに持っていくもの。
日よけ(&蚊除け)の長袖シャツ、
各種医薬品(解熱剤、抗生剤、塗り薬、目薬、転んでけがしたとき用の消毒、絆創膏)、体温計、コロナキット←(海外旅行保険は入っているが、発展途上国の 医療は受けたくない)
折り畳み傘(雨天兼用)
日焼け止め
コンタクト
首下げパスポートケース(外国で初めて衣服の下にパスポートとクレジットカードを忍ばせた)
D dayの掛け声練習ノート
娘がお守りにくれた抱きつきシュッキー🍊
(他、パスポート、携帯、お金、クレジットカード2枚、グローバルWi-Fi、着替え、充電器、モバイルバッテリー、アミボム、電池)
よし!準備バッチリでしょう💼
いくぞ!ジャカルタへ✈️