年をとると朝起きたときの爽快感を感じる頻度が減った気がする。かつ疲れがとれてない感じ?
睡眠の質が落ちている? 


 そんなとき雑学王の夫が(2021年4月) 

👨ねぇ、ヤクルト1000って知ってる?寝る前30分くらいで飲むと睡眠の質がよくなるらしいよ。 

🐓ヤクルト400ライトは毎日飲んでるけど。じゃあ今度ヤクルトレイディーさんに1000も頼んでみようか。 

という話になった。 


 🌠商品説明
乳酸菌 シロタ株(L. カゼイ YIT 9029)が含まれるので、一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレスをやわらげ、また、睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)を高める機能があります!🌠 




 ヤクルト1000が家に届く。 

🐓だけど薬じゃないし。ヤクルトを飲んでから胃腸で吸収されるまで時間がかかるし、その日の睡眠に効くとは考えにくいな 

👨うん。まぁ一緒に飲んで明日の朝、一斉に感想をいうか? 

(ヤクルト1000を飲んで寝る) 

 朝がきた☀️ いつもより30分早く目覚めてしまった。だけどもう寝なくてよいくらい身体が爽やかである。なんだこれ?
夫が起きてきた。

🐓よい!

👨なんか疲れがとれてる感じだよね。ヤクルト乳酸菌の新しく開発された株が効いてるらしいぞ。
夜中の大腸蠕動運動をゆるめるらしい。 


それから夫婦で毎日飲んでる。健康食品大嫌い、疑い深い夫が毎夜飲んでいる。

当時はヤクルトレイディさんからしか買えなかったから平日の午前中までに注文しないと土日のヤクルト難民になった。
金曜日に人数分蓄えそびれたといち早く私が察知し、こっそり土日の2日分、チルドに隠したりしたが、朝起きるとなくなってたりした。 


売れ過ぎてヤクルトレイディさんも新規のお客さまに販売できない状態になった(2021年5月)。


そうこうしてるとヤクルト1000を店におけるように新しく110mlものが発売された(2021年10月)。



限られたコンビニや店舗で買えるが一人1本まで。大きなスーパーにさえ1日6本しか入荷されない状態が続いた。

増産体制を整えヤクルトレイディさんの配付分は数ヶ月で新規のお客にも対応できるようになり、最近になってスーパーの購入制限の札が外れだした。 



 飲み始めて数年たつが、疑い深い夫は毎日飲んでるし、子供たちまで飲み始めた。

毎日飲んでると効いているのか慣れてわからなくなる。
そんな時は週のはじめ4日飲んで3日休むとかしてみた。
飲まない日を作ると、朝気だるく起きることがあり、がっかりするのでやめた。 


出張先まで日数分持っていく始末である。
だけど、夏ころ東京の娘のところに出掛け驚いた!
東京では電車のホームにある自販機にヤクルト1000が売ってあるのである。しかも3列!
都会ってそれだけ慌ただしく不眠に悩んでいる人も多そうである。 


ただし、寝る30分前に毎日1本飲んでいると、変わったこと。
体重が2キロ増えた🐖
寝る前3時間は食べない飲まないようにしていた習慣をやぶってる🐖

ヤクルトさん、ヤクルト1000ライトを作ってください🐤


今日の頂き物🍰 

チョコ好きな私にはたまらない
チョコレートショップの生チョコ、博多の石畳が有名なお店。 ケークトロワショコラ。個別包装で三層のチョコを楽しめる。1番下の層はさくさくしてて食感も楽しい🥰






https://chocolateshop.jp/pro/pro08/