わが家、今までクリスマスツリーは『お出かけ先で見るもの』でした。。。

 



自宅に置いたら置き場所に困るし、片付けも面倒だし、、、

 

 

しかし子供達は家に欲しいみたいで、、、

そこで今年は、、、、

 

IKEAの本物のもみの木🌲を買いましたーーー





 

しかも年明けにまたIKEAに持って行ったらお値引き券みたいなものくれると、、、

 

これは片付けるきっかけにもなるし、ちょうどいい👍

数年前にIKEAで見かけたときは売れ残っていた印象だったのですが、最近はSNSの『映え』の影響で売り切れたりもしていたとか、、、

 

発売日にスタートダッシュを決めたかったのですが、発売日は平日。。。

 

しかも整理券を配るとホームページに書いてある。。。

 

翌日行ってあるかな、、、

 

売り切れ覚悟でジブリパークの渋滞覚悟で行ってみたら渋滞はしておらず、

 

 

そして、、、、

 

ありましたーーー!!

 

しかも余裕でたくさんありました、、。

 

療育後の長女と行ったのですが、スタンドを持ってくれて、それがまた可愛いのなんのって。。。。わら

 

 



 

 

そんなわが家のクリスマスツリー

現在はこんな感じでピカピカです✨

 

 

 

年明けには回収してくださる安心感・お得感はやばい。。。

 

 

 

クリスマスまであと2週間程度、、

 

 

子どものプレゼント・・・まだ決まっていません、、、

 

意思表示をなかなかしてくれない長女・次男は何がいいのか、、、

おもちゃも増えても片付けないし、、と葛藤中です🫶