以前は聞き取れなかった英語が聞こえました!! | 55歳からのやり直し英語

55歳からのやり直し英語

【55歳からのやり直し英語専門家】綿貫陽子
海外旅行、国内のカフェで外国人と英語で30分以上話せるようになるプライベートレッスン
最短で英会話が楽しめるようになるやり直し英語メソッドを配信しています。

 

 

 


 

【55歳からのやり直し英語専門家】
ゆめみる宝石英語指導歴30年/英会話スクール経営       綿貫陽子プロフィール

 

 

 


英語指導歴30年

英会話スクール経営

 


綿貫陽子です。

 


 

乙女のトキメキ現在ご提供中のコーチングサービス

【55歳からのやり直し英語】             コーチングのお問合せはこちら



 

 

 

 

 

~ご受講者さまの変化~

以前は聞き取れなかった
英語が聞き取れるように
なりました!


 

 

 

ご受講者さんから
こんな嬉しいお声を
いただきました。



「以前は聞き取れなかった
英語が聞こえました。」

  

  
50代のN Wさん


NWさんは以前から
積極的に外国人の
お友達を作ったり
自分から話しかけたり
していました。
  

けれど少し込み入った話に
なると、聞き取れなくなって
いたそうです。

  

では、
どうやってリスニング力を
上げることが出来たのでしょう。

  
 
<リスニング力が上がった
3つの理由!>
  
  
①中学の基本の文法を
学び直したこと


  
大人になってから
英語を学び直す時に
単語は覚えているけれど
英文法は忘れてしまいがち。
  
 
日本語の順番に
英単語を並べてしまいます。
  
  
外国人が
英単語を英語の順番に並べて
話すと、単語は分かるのに
何を言っているのか
意味がつかめなくなります。

  
英語の語順=英文法
を学ぶのが英語が分かる
近道です。 



  
②リスニング問題を解いた
後の確認が大事

 
 
リスニング問題って
苦手な人が多くて
避けてしまいがち
  
  
問題を解いたとしても
合っていた
間違っていたと
〇×をつけて
終わっていることが
多いのです。
  
 
けれど実は 
答えがあっていても
隅々まで正確に
理解していたのではなく
勘に頼って答えを
選んだりしていることも。
  
  
なので、問題を解いたら
ご一緒に1文1文
確認します。
  
  
すると、聞き取れない理由が
単語力の不足なのか
英語の音のつながりや
変化のルールを
理解していなかったことなのかが
はっきりします。
  
 
ここを一つ一つ
解明していくと
聞き取りの力が
格段にあがります。

  
  
③英語に楽しく触れるように
映画をたくさん見ている




日本にいながら
英語圏の雰囲気や
やり取りを身近に
感じることが出来る
ようにと



英語学習者は
洋画を楽しんでいます。
  
  

洋画はNetflixなどで
手軽に楽しめます。


素敵な表現や
今度使ってみたい表現を
メモする習慣をつける

ディクテーションという
書き取りの練習にもなります。


   

 

 

 

「ひとりでもできる3つの
リスニング力が上がる方法」


まとめ



①中一の英文法は必須


お勧め教材
「わからないを
わかるにかえる
英検5級」文理


②リスニングテストは
解答したら
1文1文再度音声で
確認


答えがあっていた
問題も細部まで
理解できているのか
確認すると最高!



③趣味の洋画を
楽しむ。



聞き取れた単語
聞き取れたフレーズが
ひとつでもあったら
「やったー!
リスニング力が上がったー!」と
喜ぶ。

定着するし、
自己肯定感が上がり
継続する助けに。
  

  
  
============================= 
 
最後に
「いつも陽子さんの 前向きな
言葉が頼もしいです!!」と
嬉しいお言葉もいただきました。

=============================== 




メルマガでは、
「いつか英語を話せるように
なりたい」あなたの
夢を叶える方法を
お伝えしています。

 

 

 

    

  

 

 

いつでも応援しています。

 

 

ここまでお読みくださりありがとうございます。
 
              

メルマガの登録はこちら

 

       

 

   

            

          

先日 自分に合った進路や塾や参考書や勉強法が見つかる

「スタディーチェーン」さんよりインタビューをしていただきました。 

 ↓

    

https://studychain.jp/interview/watanuki-english-school/

 

  

 


ダイヤオレンジinstagramダイヤオレンジ

 

 


 

ダイヤオレンジFacebookダイヤオレンジ


 

お願いいたします。