55歳からのやり直し英語

55歳からのやり直し英語

【55歳からのやり直し英語専門家】綿貫陽子
海外旅行、国内のカフェで外国人と英語で30分以上話せるようになるプライベートレッスン
最短で英会話が楽しめるようになるやり直し英語メソッドを配信しています。

 

 


 

【55歳からのやり直し英語専門家】
ゆめみる宝石英語指導歴30年/英会話スクール経営       綿貫陽子プロフィール

 

 

 


英語指導歴30年

英会話スクール経営

 


綿貫陽子です。

 


 

乙女のトキメキ現在ご提供中のコーチングサービス

【55歳からのやり直し英語】             コーチングのお問合せはこちら



 

 

 

image

 

~60代のご受講者さまのお声~

字幕より英語の言葉を
先に聞いていました!

  
  
  
ご受講者さまに
最近できるように
なったことについて
伺ったところ
  
 
「先日、映画を観ていたら
以前は、字幕を追いかけて
いたはずなのに、いつの間にか
英語の言葉を、まず先に聞いている
ことに気が付きました。」

  

という嬉しいお答えでした。

  
言葉を聞きながら
字幕と照らし合わせている
自分に気づかれたそうです。
  
 
ふだんのレッスンでは
気づかないご自分の
進歩に喜んでくださいました。
  
  
忙しい日々の中で
自習が出来ない時が
あってもレッスンを
有効に活用されていると
思う点があったので
まとめてみました。
  


【成果が上がる
レッスンの受け方】

 
①新しい言葉や
言い回しがあったら
すぐ3回つぶやいてみる。
  
  
②テキストで予習した
新しい表現はさっそく
レッスンで使ってみる。
  
 
③アドバイスをすぐ
取り入れる。

  
↓↓

①   
  
一度聞いただけで
単語やフレーズを
覚えることは
できないので
取り入れたい言葉は
その場で、3回
つぶやいてみます。



絶対に:
“definitely”
“definitely”
“definitely”
というふうに。
 
  


いつも
「私もよ。」という時
"Me too."
ばかり使っていたら


学んだ同じ意味の表現

"Same here."
"Likewise."

をレッスン中に使ってみる。 
  

  


単語を覚える方法を
教えて欲しいと
おっしゃるので
  
  
「自分の使いたい
言い回しや、単語を

綺麗なA5のノートに
まとめています。」


とお答えしたら
さっそく次の週に
お気に入りのノートを
購入したので、
これから
テキストの素敵な
言葉を書き込むつもり

だそうです。

image
*
自分にとって
紛らわしい言い回しや
よく使うフレーズを
まとめておいたり
 
インターネット上で
自分の興味のある分野
例えば)ハーブや園芸に
関する情報を探して
使いたい表現を
集めておきます。*


image

 


受講者さんは


"What a coincidence!"
偶然だね
"You know what?”
ねぇ、聞いてよ
”That's the spirit!"
その意気だね



というのが
学んだ中で
お気に入りなので
書き込んでおいて
使ってみたいそうです。
 
 
  
<今日からあなたもできる
お役立ち行動3選>



使いたい単語や表現に
出会ったら、3回は
口に出して唱えてみる。




こんな表現が言えたら
良いなと思ったら
自分で場面を設定して
ぶつぶつつぶやいて
言ってみる。


 

あなた専用の
素敵な小ぶりのノートに
これだ!と思う
表現をまとめてみる。
 

 
時々見返すと
「やっぱりこれこれ
大切だな~
自分にピッタリ」
と納得します。
  

市販の単語帳は
物足りないのです。
  

  
みなさんも
自分だけのオリジナルな
素敵な表現集を
創っていってくださいね。
  
  
きっと宝物になります。
  
  

  
38歳英語が苦手で
45歳で英語学科に入学卒業する
までにやった学習法を
お伝えしたくて
無料動画講座を期間限定で
公開しています。     


お申し込みはこちらから

 

 

 

  
  
  

 

 

    

  

 

 

いつでも応援しています。

 

 

ここまでお読みくださりありがとうございます。
 

 

       

 

   

            

          

先日 自分に合った進路や塾や参考書や勉強法が見つかる

「スタディーチェーン」さんよりインタビューをしていただきました。 

 ↓

    

https://studychain.jp/interview/watanuki-english-school/

 

  

 


ダイヤオレンジinstagramダイヤオレンジ

 

 


 

ダイヤオレンジFacebookダイヤオレンジ


 

お願いいたします。