カラフルonline商店街 | Office Magenta ようこりんのブログ♪

Office Magenta ようこりんのブログ♪

46歳で超高齢出産し男の子のママになりました。元気いっぱい超甘えん坊の息子との日常や仕事(自営業)のことなど自由気ままに書いてます。

おはようございます。


今日はオフィスマジェンタで準備を進めている

オンライン商店街のことを書きますね。



ほとんどの方が初耳のはず!


昨日の夕方にSNSのアカウントを作りました。



思いついたのはコロナ禍になってすぐの頃ですが

それからどう形にしていくか模索した結果

今回のようなカタチで世に出すことになりました。



約3年前、ちょうど産後半年になるくらいに

新型コロナウイルス感染症がはじめてでてきて


リアルイベントを中止せざるを得なくなっていく中

zoomを使ったオンラインイベントなど

最初は色々考えてみたりも実行はしませんでした。



私には向いてない。

それはワクワクしない。



私がビバフェスや美心日和を主催する目的は


ほんのひと時でもそれぞれ色々ある日常を忘れ

のんびりゆっくりしたり、ワクワクしたり

心がちょっと華やぐ非日常時間を過ごしていただき


笑顔と元気

明日からもがんばろうという

パワーチャージを皆さんにしていただくためです。


だからオンラインでの開催は成り立たない。



考えただけでそう思ったので

オンライン開催をすることはありませんでした。



感染対策を万全にして小規模イベントをしてみたり

感染者数が減ったところで開催してみたり



コロナ禍で模索しながら活動していく中

昨年10/27に2年ぶりのビバフェスを

リアル開催したことで思うことが色々ありました。



そして、リアルとオンラインのどちらも使って

ハイブリッドな形にしていこう!と決めました。



それからどうするかをまた色々妄想して…


やりたいことや妄想はどんどん膨らみ〜⤴️



本当はアバターを使ってみんなが自由に動けて

リアルイベントをオンラインで…など


思いついたことはたくさんありましたが

私がやりたい理想形を実際に形にするには


数千万円〜億はかかることがわかり(笑)


とても手が出せない!!となりました…😅笑




そして、


まずは今できる範囲のことを考え形にしてみよう!


それから世の中の環境の変化に合わせて

また臨機応変に変えていくことにしよう!


という考えに至り、今回の企画を考えました。




千里の道も一歩から。



目まぐるしく変化する世の中なので

フットワーク軽く動きつつ

できることを積み重ねていきたいと思っています。



まずは、オンラインとオフラインを合わせた

ハイブリッドな活動を目指していきます。



Office Magentaがプロデュースしています。
カラフルonline商店街です。

リアルとオンラインの
新しいコミュニティのカタチを創る

こだわりのお店が集まる
オンライン上の架空の商店街です。

2022年内の運用開始にむけて準備を進めています。

よろしくお願いいたします。