ご訪問いただきありがとうございます。
オフィス マジェンタ
ようこりん♪こと関本洋子です。
6月に入り、市場には
梅 や らっきょうが並び始めて
今年もそろそろだ♪ということで
今日は 甘酢らっきょうを漬けました。
30歳の時に
これからは漬物を漬けよう!と決め
始めた習慣は 今年で14年目。
今は夫婦の共同作業に~♪
ダンナさまも一緒にらっきょうの下処理。
今日は 1.5キロ。
ホーローの容器を使って漬けます。

材料は
らっきょう・酢・水
てんさい糖・粗塩・鷹の爪
(容器の消毒用に35度の焼酎)
準備をしたらあとは簡単!
あっという間にできる簡単ズボラ漬け。
絶対失敗しないで
カリカリになる漬け方があるのです(^^)
こんな感じで、あとは冷暗所で保存。

早く漬からないかな~。
出来上がりが楽しみです。
来週は 梅干しかな?梅酒かな?