人生はジグソーパズル! | Office Magenta ようこりんのブログ♪

Office Magenta ようこりんのブログ♪

46歳で超高齢出産し男の子のママになりました。元気いっぱい超甘えん坊の息子との日常や仕事(自営業)のことなど自由気ままに書いてます。

今日は2回目のブログアップです。

お読みいただきありがとうございます。



年明け3日にdocomoでスマホの機種変更をした際 くじを引いたら当たりました。


並んでるの見た瞬間に人生ゲームがほしいなって思ったのでラッキーでした。


やっぱりついてます\(^^)/


今週末の自宅新年会で遊ぶのが楽しみ♪



ということで?

ゲームにちなんで 私の人生観です。





私自身の人生はゲームというよりは

ジグソーパズルだと思っています。


それに気付いたのは20代後半の頃でした。




若い頃からやりたいことがたくさんありすぎてやってもやってもどんどん湧いてきて



仕事も趣味も凄く興味があって始めるのに
覚えて簡単にできるようになると
また新しいことを始めたくなってしまう。



だから仕事に慣れてきたら、次にやりたい仕事の為にテキストを買って独学で勉強。



試験を受けてすぐに転職。

そうやってどんどんステップアップ!




ずっと、自分で自分のことを物凄くあきっぽい人間なのだと思ってました。





その調整もあり20代からずっとダブルワークトリプルワークで過ごしてきました。



多種多様な職種を経験してきました!

何かにつけて年齢より経験豊富です。笑




エネルギーが多過ぎたのかな?

トリプルワークは現在進行形ですが(笑)




*なぜそんなにあきっぽいのか?

*どうして1つの事を続けないのか?


色んな人から言われました。前夫からも。



*そうしないといけないのかな?(心の声)


なんて考えてみたこともありました。





私のまわりには 1つの道、1つの事
没頭している人達が多かったので余計に。







それで自分を肯定するための言い訳として
思いついたのがジグソーパズルでした。笑




1つ1つ思いついたことをやって
1ピースずつパズルを埋めていく!



そうやって全てのピースが埋まる時

1つの大きな絵が完成する。




それが私の人生なんだ!!




それがわかってからは
もう悩むことはなく前進あるのみに~。



歳を重ね、色々経験が増える度
本当にジグソーパズルがぴったりだったなってますます思うようになりました。




ちょっと大変なことや辛いことがあっても
あぁ~これも大きな夢の絵の1ピースなんだって思って冷静に乗り越えられます。




そもそも私が子供の頃から思い描いている夢は一筋縄で行くような道じゃない!!



まだまだ道のりは長~く
あとどのくらいのピースが必要になるか?




まずは、波瀾万丈な自分の人生をブログか本にまとめてみたいなと思っています。



ようこりんの波瀾万丈記!(仮)



皆さんの想像を
はるかに越える物語なのは間違いない。



さて、いつ書こうか...



長文にお付き合いいただき
ありがとうございましたm(__)m


ようこりん♪