今日は常総市にある一言主神社に
御詣りに行ってきました。
常総市の歌姫 石塚美咲ちゃんが
巫女さまとしてお仕事されてました。

よく車に乗るので交通安全の御守りを
3台分買ってきました。
お店もたくさん出てましたょ~。
お正月は賑やかで楽しいですね(^^)

人が多くて神社の写真はうまく撮れず。。

一言主神社なので願い事は1つ。
願いが叶うかどうかは今年の後半に
結果がでてから発表します(*^^*)
お詣りの帰りに少し遠回りをしまして
昨年の大雨災害で決壊した
常総市の堤防のあたりを通ってきました。
少し離れた場所にはボランティアで行かせていただき少しずつ復興している様子を見ていましたが、決壊場所に行くのは今日が初めてでした。
考えていたより衝撃の光景でした。
全然復興が進んでいなくて...
流されたり斜めに倒れた家はそのままで
とても住める環境ではありませんでした。
写真は他からの引用です。
とても私は撮れませんでした。

家主の方がどのような気持ちで
お正月を迎えられたのか、心が痛みます。
常総市の復興はやっぱりまだまだです。
今年も私にできることで何かお手伝いを続けていきたいと改めて思いました。
新年の抱負はまた明日にします。
いつもありがとうございます。
ようこりん♪