ジャポレンチ きときと さん。 | Office Magenta ようこりんのブログ♪

Office Magenta ようこりんのブログ♪

46歳で超高齢出産し男の子のママになりました。元気いっぱい超甘えん坊の息子との日常や仕事(自営業)のことなど自由気ままに書いてます。

ご訪問いただきありがとうございます。

今日は つくばの研究学園にあるお店
ジャポレンチ きときと さんのご紹介を。


年末のご挨拶まわりがまだまだ終わらず...
このところ休みなしでがんばっているので
バテぎみです(>_<)

 
そんな私が忙しくても行きたくなる場所。

それが きときとさん。

きときと、とは
富山の方言で新鮮という意味らしいです。


その名のとおり
富山出身のオーナーさんが営むお店です。


和食とフレンチの融合でジャポレンチ。


新鮮な食材を吟味し
一切手抜きなしで調理

まさに職人です!

 
和食メニューはお出汁の旨味がたまらない
フレンチメニューのソースは素晴らしく
盛り付けも繊細で美しい。
何を食べてもめちゃくちゃ美味しい。


味付けの塩梅が抜群に良く、それぞれの素材の良さを存分に引きだしているお料理。


グルメな友達夫妻との忘年会で
こちらをご紹介しました。

 
本当は日曜日は定休日です。

年末で忙しすぎて日曜日も仕込みをしないと間に合わないそうで、たまたまお店にいるので仕込みをしながらで大丈夫ならOKということで4人で貸切りでした。


しかも、仕事を早めに終わらせて
日曜日の4時から飲むという忘年会。


贅沢気分を味わいました~♪


お料理はこんな感じです。
もっとたくさん美味しい物ありますが
一部をご紹介します。



お造り、富山名物 昆布巻きかまぼこも



かにの押し寿司



揚げ里芋のきのこあんかけ(おすすめ)



ぶりかま



牛ハラミの...?



季節のお野菜のキッシュ



温野菜のソテー(ビートを使ったソース)



どれもこれも本当に美味しい。

おかげで飲み過ぎて途中から記憶喪失(笑)

赤ワイン2本、芋焼酎、生ビール...??


美味しいお酒も揃っているのです。

 
オーナーゆうさんは職人気質ですが
とても気さくで話好きな方です。

以前は都内でお店を経営されてましたが
結婚されて茨城県に!


ぜひ1度は行ってみて頂きたいお店です。

キーマカレーも美味しいですょ~。



いつもありがとうございます。

ようこりん♪