手帳を変えるタイミング | Office Magenta ようこりんのブログ♪

Office Magenta ようこりんのブログ♪

46歳で超高齢出産し男の子のママになりました。元気いっぱい超甘えん坊の息子との日常や仕事(自営業)のことなど自由気ままに書いてます。

ようこりんの気まぐれなブログに
いつもご訪問ありがとうございます。


今日は手帳を2016年版に移行しました。

これで気分スッキリ~(^^)

 
左が今年の、右が来年の手帳です!

これまた凄いギャップ(^^;



毎年タイミング迷うんです。

 
10月には来年の手帳を購入していたのに
とうとう今頃です(*^.^*)


2ヶ月経つと少し気持ちに変化もあったり...
 

なぜか?2ヶ月前は、このラブリーなピンクの手帳を選びたくなったのですが、、
今となっては謎です(笑)
 
 
本当にこれでいいかな?と珍しく迷いが。。

 
 
保険の代理店経営を始めてから7年位。
 
この数年間ずっと男性っぽい感じの
この手帳を毎年使ってきました。


経営コンサルタント 小宮一慶さんの手帳
これが、かなりお気に入りで♪
 

一度心変わりして 脳科学者の茂木さんの手帳を使ったこともありましたが、翌年またこちらに戻りました。

ようこりんは一途なのです(笑)


これもまたそうなるかなー?
可能性はだいぶ高い。


ピンクの中身はこんな感じ。



まあ、来年はきらきらピンクでいこう♪


そうだ!忘れちゃいけない
女子力アップすると決めたんだった!!

 
うっかりまた忘れて
今日のお昼は みつお万寿のお団子5本。

_<)



どうやって女子力アップするか?

この手帳と向き合いながら考えてみます。



いつもありがとうございます。

ようこりん♪