気力と体力のバランスをとる! | Office Magenta ようこりんのブログ♪

Office Magenta ようこりんのブログ♪

46歳で超高齢出産し男の子のママになりました。元気いっぱい超甘えん坊の息子との日常や仕事(自営業)のことなど自由気ままに書いてます。

こんにちは。

今日は腰痛が激痛のため珍しく家にいます。

夏の腰痛が治まって以来
ずっと痛みもなく元気だったのに~!


3日前の夕方から若干の痛みと違和感があり
一昨日、昨日はなんとか予定通り過ごせましたが、昨日の無理が祟ったのか夜から悪化。


今朝はさすがに安静にしようかと決め
予定していたアポを来週(治り次第)に変更
していただきました。

今日はご契約を頂く日でした。
本当に申し訳ないことを...(>_<)


初めてです
仕事に穴をあけるなんて...(泣)


風邪だって4年は引いてない。

過去にひいた時も軽い程度で
風邪で病院に行ったことも1度もないし

インフルエンザは
隣で一晩中看病したとしても移らない。


結構 中身は 不死身なんです。


でも、関節系が弱いのです。

だから昔から運動は全くしていません。
食べる専門です。(笑)

 
 
おぉっと!

そんな私に北海道から嬉しいお歳暮が♪
六花亭のお菓子の詰め合わせo(^o^)o

ありがとうございます。

美味しくいただきます。


十勝日誌(辞書みたいな箱になってます)



 
自分のことは自分が一番わかっているつもりで、なるべく無理はしないようにしているのですが、気力と集中力が有りすぎて体力が追いつかないことが多々あります。


今思えば子供の頃からそうでした。

昔から痛みに我慢強くて。

気付いた時には手遅れで手術みたいな...
 
 
 
大人になるにつれ学び気を付けてきました。


物を拾ったり取ったりなどの日常の所作も自分なりに気をつけています。


でも、40歳を越えた頃から関節が以前より急激に弱くなったような、、なのに気力は以前より増しました。


こうなってくると本当に
気力と体力のバランスをとるのは難しい。


色々浮かんでくるアイデア、ひらめき☆

パパッとやりたいのに~(>_<)



何か対策法を考えなさいということか?

少し休みなさいということか?


やること終わってないと
気持ちがゆっくりしないんだけどなぁ~。


とにかく今日はお客様の大切な時間を無駄にさせてしまったので、反省し、早く治して対応しなければ!!


治るまでは徹底的に自宅待機。
どこもでかけないことにしよう!

 
動かなくてすむ範囲に色んな物を集めて
こたつの周りみたいにして過ごします。


つぶコーンスープを飲んで休みます。



皆さんも お身体お気をつけください。


いつもありがとうございます。

ようこりん♪