ワンダフル・ライフ

丸山 正樹


事故で重度の障害を負った妻(49)を自宅で介護している「わたし」(50)。

なんのために、こんなにも自由のない生活を続けているのか…

「わたし」の物語と、さまざまな悩みを抱える男女の物語が絡み合い、繋がるとき、慟哭の真実が明かされるー





4つの話が交互にある


障害者の妻を介護する夫


共働きで子供のいない夫婦


上司と不倫している29歳独身女性


障害者と女子大学生



4つの話が順序よくなっている


暗い話だけど、


このお話はもしかしたら…、2つ目の話を読んで

そう思った


いやいや、3つ目の話を読んで、違うかな…


3つ目、4つ目わからなくなった…


何言ってんだ…私…

その答えは最後まで読んだ方のお楽しみ✨



障害というテーマが含まれ、介護の描写もとても丁寧に描かれている


本書の作家、丸山さんは頸髄損傷という障害を持った奥様の介護を30年来されているそうだ

頭が下がります


この障害は介護者の介助がなくてはならない

とてもも重い障害だ


作家丸山正樹さんは30年、そしてこれからも奥様に寄り添って、作家活動もしながら続けられるのだろう


本書の内容もさる事ながら、他の作品も興味深いです