ダイエットを軌道に

乗せるポイント!なんで太るのか??

 

こんばんわ。

ダイエット難民に終止符を。

「Introspection Method」の

青柳陽子です。

 

なんで太るのか・・・

答えは誰もが知っての通り、

シンプルに、

消費<摂取量となるわけですが。。。

 

つい食べ過ぎるクセ。

満腹まで食べ続けてしまうクセが

着いているのです。

 

image

 

「満腹」=「一瞬の幸福感」を

得ることができます♡

 

疲れていたり、ストレスがあればあるほど、

手軽に幸福感を感じるのには、

手っ取り早く満腹感を感じること。

 

ただこの満腹からくる幸福感は、

長くは続かないのです。

 

そればかりか、

この後には、

心身ともに怠く重く、

浮腫みが生じ、

眠気もあり、

食べ過ぎた罪悪感も感じます。

 

この不快は、満腹感と逆に暫く続くのです。

3日ほどこの不快を感じることもあります。

 

そして、この不快を消したく、

また満腹感を重ねていく。

不快のスパイラルに陥るのです。

 

逆に、快が分かってくると、

この不快がどれだけ

心身ともに負担を強いているか

わかるようになってきます。

 

「快」とは、

自分にとっての適量の食事を

把握し、身体と心の軽さを

体感することなのです。

 

浮腫みも徐々にひいていき、

身体を動かすことが億劫でなくなる「快」。

 

数字ではなく、この「快」をまずは

体感することがダイエットを

軌道に乗せる鍵となります。

 

ダイエットをスタートさせて、

3日~7日間でこの「快」は

出てきます。

 

この感覚をキャッチして

くださいね!

 

どこまでも、

自分の身体の感覚・声が大事!

自分を大事にすることに直結しているのです☺

 

 

美味しいダイエット、応援しています。    

 

  ↓↓↓

 

〜ダイエット、健康に関する情報を配信〜

 

 

🎁友達追加プレゼント🎁

キーワードは「最後のダイエット」と送信してくださいね

【❤️ダイエットは結局ここを抑えるべし❤️

 

暴飲暴食のコントロール方法】PDF小冊子をプレゼント

 

 

 

 

 

IntrospectioMethodのダイエットを詳しく知りたい方はこちらから

ご覧ください

↓↓↓

 

「IntrospectionMethod」のダイエットの事や、

私がダイエットを仕事にしたきっかけが書いてあります下矢印下矢印下矢印

 

 

 

💛インスタグラムもフォロー嬉しいです💛

おすましペガサスインスタ⇒yokodiet40