昨日届きました!

永松茂久さん 「感動の条件」

まず、読む前にDVDをみました。

シゲさんの講演を聴くのは初めてです。

印象に残った話は、まず「感動は非効率から生まれる」
話でした。

「非効率の追求」

その1 お金があまりかからないということ。

例:笑顔でいる。人の仕事を手伝う。

その2 口コミがおきやすいということ。

感動すると人は伝えてくれる。

その3 非効率なことは馬鹿にされやすいから、競争相手が少ない。つまりやったもの勝ち。

一人でかけっこすれば、誰でも一番。


この話がすごくひびきました!

なぜかと言いますと、私達の会社の理念が

「私達は新しい価値を常に提供し、笑顔と感謝で溢れる感動社会を目指します。」


今、会社では新しい価値を考えています。
その基準になると確信しました。


そして、シゲさんが伝えている
「for you」の話です。

この本は、買うと分かりますがDVDだけでも1万以上の価値があるのに、なんと!本とセットで1600円です!

しかも商売の最も大切なことを学べます!!!



お!
おお?
DVD で感動したので宣伝しちゃいました。

まさにこの本が非効率でした!!
はまってる~!


頭で理解して体感までさせる本なんてスゴすぎ!

シゲさんと絶対に友達になるぞー!!にひひ


皆様にすべての良きことが雪崩のごとく起きます!

ありがとうございます。




Android携帯からの投稿
yokochu49さんのブログ-110512_2057~01.jpg

5月12日 木曜日

日創研さんの5月例会
ネッツトヨタ南国の大原講師


坂本龍馬みたいな方で、もの凄い熱い講演会でした!


顧客満足度NO1になるまで、様々な方法を試してきたそうです。


なぜ顧客満足度NO.1なのか?


会社の理念が最も重要でした。
「社員全員を人生の勝利者にする」


人生における勝利とは人間的成功を意味 する。

『すべての人を幸せにし、自分も幸せになる』
ことこそ人生の勝利者になると言える。

『会社は人間的成功を支援する器である。』

まさにその通りだと思う。


会社では1日の半分以上を過ごす、その中で人間力を高めていく事が幸せにつながっていくと思った。

『人間力とは他者との摩擦、挫折、修羅場経験を通じて磨かれる』

と大原講師が言ってみえた他者と関わるのが多い場所は会社である。

うーん!

心のどこかでは感じていたが言葉になるとすごく実感できる。


社員全員を幸せにするために経営者である私がもっと勉強していかなければ!!



読んでいただきありがとうございます。


皆様に全ての良きべき事が雪崩のごとく起きます。


さぁ! 今日も元気に行きますよ~(≧∇≦)
5月11日(水) LUCE(ルーチェ)さん主催の山菜バスツアーに参加してきました。

朝から白ワインで乾杯!(^_^.) 

オーナーの野津明さんは、バスの中でも盛り上げようとカラオケも用意していただきました。
もう朝からバスで宴会です♪

そんなん感じで酔っぱらいながら着いた場所が、大自然溢れる岐阜県恵那の山奥です。

澄んだ空気、雨ながらもきれいな景色。
なぜか心が安らぐ場所です。

yokochu49さんのブログ-110511_1108~02.jpg


そんな中、オーナーの奥様の実家で山菜を主にした料理をふるまっていただきました!!
$yokochu49さんのブログ-110511_1142~01.jpg

今回はビールサーバーもオーナーが用意していただき、おいしい~生ビールもいただきました。(‐^▽^‐)

yokochu49さんのブログ-110511_1129~01.jpg


食べるものすべてが自然のものばかりです。
みんなも「おいしい~」と言いながら楽しそうに食べていました!!

yokochu49さんのブログ-110511_1132~01.jpg

yokochu49さんのブログ-110511_1157~01.jpg

オーナーのお母様は、とても元気な方で近くにいるだけで元気がでる素敵なお母様でした!!

yokochu49さんのブログ-110511_1206~01.jpg


食事が終わり、その後はこの下の青山さんが造られた工房の見学に行きました。
青山さんは、全て廃材からいろんなものを創り出してしまう!天才です!!

yokochu49さんのブログ-110511_1208~01.jpg

この工房からルーチェさんのお店へ季節にあった飾り物をお借りするそうです。

yokochu49さんのブログ-110511_1424~02.jpg

この鯉のぼりも廃材から創ってしまうんです!
すご過ぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

yokochu49さんのブログ-110511_1427~01.jpg
yokochu49さんのブログ-110511_1433~01.jpg
yokochu49さんのブログ-110511_1512~01.jpg


いや~~~~~~、久しぶりにくつろいだ一日を過ごさせていただきました。

本当にルーチェさんに感謝です。(=⌒▽⌒=)

読んでいただきありがとうございました。

ぜひ、ルーチェに足を運んでみてください。

素敵なオーナーと奥様、スタッフが迎えてくれますよ!チョキ