yokochu49さんのブログ-100115_0759~01.jpg


今日も東幡豆まで配達に行ってめっちゃ!!きれいな朝日を見ることができた。

海に太陽の光が反射して、すごく輝いていた!

俺もあんなに輝いていたい。

いや輝いている!?つもりでいくぞ~!!!!!

しかし、なんで何回見ても綺麗なんだろう・・・しあわせだなあ。

 え~・・・

昨年の年末の話なんですが、銀座まるかんの千葉社長さんの

お話しを聞く機会がありました。

 その時の話しをまとめてみます。

「安心することを言うと、神の奇跡がおきて良いことがおきてくる。」

 

 自分が病気をしていたとします。

お医者さんでは、ここが痛い、あそこが痛いと素直に言えば良い。

 でもね、周りにいる人には安心させるために良い事を言ったほうがいいよ・・

例え痛みが変わらなくても

「昨日より、ちょっといいんだ。」

と言っただけで周りは安心するよね!

周りの人を安心させるためにウソをつく。

これをやっていると奇跡が起きる。

 「ウソをついたって辛いだけじゃないか!」

と思う人もいますよね。

 じゃあ、試しに良い事を言った後と悪いことを

言った後の心の後の気持ちのどちらが楽か考えてみな!

 こちらの例えが私にはピン!!ときました。

嫁と姑の間に夫がいます。(ハイ、私です)

 嫁は姑の悪口を言います。(うん、うん)

そこで夫は嫁の悪口を素直に姑に伝えては愛がないんです!(ドキッ!)

 その時にウソで良いから、姑にはこう言ってあげるんです。

「お母さんの事、本当に気がきくいい人だな。」とか

相手が安心するようなウソを言ってあげるんだよ。(なるほど!)

 何でもかんでも、そのまま言っていたら、いつまでたっても

お互い辛いだけだろうって、お互いの間にいるんなら安心する事

言ってやりなって! それで奇跡が起きてくるんだよ!

ん~~!!! 確かにそうだ!

このことに気づけば家庭が幸せの空気が流れるよね!!

一人さん、ありがとうございます!!(≡^∇^≡)

 そして続きは次に書きます。(^-^)ノ~~