今日はうれしいことがあった。


お昼休憩のときに次男の5歳の子供が急に


「お皿を洗う」といったので


「ふ~ん」と返事を返してから・・・・ん?!


「え!お皿洗ってくれるんだ!」とびっくりしてしまった。


今までそんなのやったことないのに!


どうやら、親戚のおじさんがお餅を作るのを手伝いに来てくれているときに


次男に「お皿を洗っておかないと」と言われたらしい・・・


子供は素直だ。


だから、洗うらしい・・・・


 少し教えて様子を見ていると・・・なんとも上手にやっている・・?


なんで上手なんだ?と聞いたら


「ママがいつもそうやってるから!」


親の背を見て育つんだなあ(。>0<。)


ありがとう。


いつものおふざけポーズでカシャ!



yokochu49さんのブログ-091226_1520~01.jpg