ライブでした。 | ようこのブログ

ようこのブログ

チョコレートが主食のピアニスト織原洋子の日々。

今日はいろんなことがありました。


ので頭がごちゃごちゃで全然眠くありません叫び


そう、藤原奈津美ちゃんのライブだったんですよ、青山の月見ル君想フで。


ライブは楽しかったです、ついつい熱くなってしまった場面もありましたがすごくお互いの呼吸を感じる演奏だったなぁと私は勝手に思ってます(笑)


一緒に波をつくって行けるって素晴らしいですね、奈津美ちゃんは素敵なシンガーです音譜


で、リハのときふと気がついたんです。


ライブハウスのキーボードをお借りしたのですが、確か昔はモチーフの88鍵だったんですよ。


すごくいい楽器でしたが、今日はなんとRD-700GX目


RD-700SXの新機種です。


素敵~ラブ



ようこのブログ
弾いてみて更にびっくり。


なんか鍵盤がざらざらしてるー。


これはもしや・・・


気付いたあなたはピアニストですね。


そう、鍵盤の表面が象牙風にコーティングされてるんですね。


いい仕事してますね!


偉そう私。


だいぶテンション上がり気味でリハを終えて楽屋に行くと・・・





今度はこんな素敵なものが!




ようこのブログ
じゃーん。

花畑牧場生キャラメルマンゴー味キラキラ

これは奈津美ちゃんがおやつにって買ってきてくれたんですビックリマーク

なんて優しい人!

嬉しくて泣きそう私泣

しかもめちゃめちゃ美味しかったよじゅる・・

奈津美ちゃんありがとうWハート




そしてそして生キャラメルを堪能していると・・・




「おりちゃん・・・だよね?」


と声をかけられ、振り返ると


「あーーーーーーー!!!な、なんで!なんで?」


とパニックの私。


その昔、舞浜の某テーマパークで一緒に演奏をしていた先輩でした。


3年ぶりくらいなのかなぁ、すごく久しぶりだし、まさかこんなとこで会うとは思ってもみなかったのですごくびっくり。


しかも、同じバンドにもう一人先輩がいると聞いてさらにびっくり。


嬉しくてテンション上がりまくりでライブやって、終わってからもずっと騒いでしまいましたにゃ


世間は狭いねー。


写真撮り忘れちゃった、残念うう




そんなこんなでばったばたした日だったなぁ。



最後に藤原奈津美ちゃんとツーショット。




ようこのブログ
お疲れ様でしたーニコニコ



ではまた!