気分は浦島太郎… その1
2017・5・28~愛媛・今治市~
不思議な気分だった。イオンモール今治新都市であった、えひめ国体関連イベント。久しぶりに萌景の笑顔を見たくなって駆けつけた。4月上旬以来だから、約2カ月ぶり…。実のところ、イベント会場に向かうまで、なかなか足が動かなかった。いまさら行っても…。そんな気持ちでいたけれど、萌景の元気に踊る姿を目に焼きつけたいという思いが勝った。
写真を撮らず、遠くから眺めようと思っていた。でも、せっかく来たんだから、という気持ちになって、カメラを取り出した。1部のライブ。メンバーはつなぎ姿で登場した。1曲目は新曲「ベリーベリー」。初めて聴く曲だった。CDが発売されてからも、音源はもちろん、動画もまったく見ていなかった。だから、正真正銘、耳に入れるのは初めて。アイドルソングらしくて、かわいらしい曲だなって思った。何よりも、萌景がめっちゃ楽しそうに踊っていたのが印象的だった。そりゃ、そうか。自身初のセンターだからね。
MCを見ながら、浦島太郎のような気持ちになっていた。約2カ月間、イベント会場を訪れない間に、メンバーが様変わりしていた。まず、愛ちゃん。黄色のつなぎを着ていたのにびっくりした。以前のイメージカラーはグレー色だった。いつの間に変わったんだろう…。そして、美紀ちゃん。茶髪になっていた。元から茶色っぽかったけど、いまはまさに真っ茶っ茶!黒髪派としては、なんだか受けつけないな…。
そして、何よりも萌景。大人っぽくなっていた。まあ、お化粧のせいもあるのかな。以前はふわふわ感があったMCにも、落ち着きが出てきたようにも感じられた。短かった髪も長くなっている。4月から高校1年生になって、心境の変化もあったのかな…。
でも、ダンスをしている時の萌景はあいかわらず元気いっぱいだった。「オレンジモンスター」の間奏中のジャンプ。髪の毛を振り出しながら、空中で愛ちゃんと向かい合う笑顔は最高だった。こういう姿を見ると、こちらも自然と笑顔になれる。
2部は白色のセーラーの衣装にチェンジ。萌景1人だけが水兵さんのような白い帽子をつけていた。そういえば、メンバーがこの衣装を着始めた一昨年夏に、美紀ちゃんがかぶっていたっけ。ハイジ風の赤い衣装の時も、萌景はあずき色のベレー帽をつけていた。帽子がお気に入りなのかな。
写真を撮りながら全体を見渡していたけど、萌景がほぼセンターのフォーメーションだった。そして、お姉さん組のきよらや美紀ちゃん、愛ちゃんはどちらかと言えば後方に回って、萌景やRioら若手を支えているように感じされた。いい意味で、世代交代に入っているのかなとも思った。オーディションで新しい研修生も入ってきたようだしね。
ファインダー越しだけど、萌景と何度か目が合ったような気がした。まあ、気のせいかもしれないけど…。以前は毎週のようにイベントに通っていたけど、いろいろとあって、現在はほとんど行っていない。もちろん、萌景に会いたいという思いは以前となんら変わらないんだけど…。
でも、時間が空いたことで、分かったこともある。以前はかわいらしさが目立っていたけど、カッコよさも出てきたなって。どちらかといえば、くしゃくしゃの笑顔のイメージが強いけど、真顔というか、笑顔じゃない時の表情もいい。「モノクロ」の最後のダンスの一場面。真剣な目つきに「おっ、カッコいいじゃん」って思った。
「ベリーベリー」で始まり「ベリーベリー」で締めくくられた、この日の2回のライブ。萌景の笑顔を見ながら、むなしいな…という思いにもかられた。でも、久しぶりに彼女を見て「やっぱり、この笑顔は自分にとって特別だな…」という思いが上回った。まあ、複雑な心境だけど、ずっと萌景推しということは変わらない。