ボーイッシュな萌景
2016・4・29~愛媛・今治市~
めっちゃ新鮮だった。オープンしたばかりのイオンモール今治新都市であった愛の葉ガールズの「ハタダ愛媛&姫路ツアー第2弾」に行ってきた。午前にあったライブ1部。先頭で登場した萌景が黒のキャップをかぶっていた。おお、珍しい!髪は下ろした状態で、ラッパーのようにひさしを横にしていた。
そういえば、萌景がキャップをかぶってライブに出るのは初めてだ。いつもは花飾りやカチューシャなどを着けて、かわいらしくしているのに、この日はまるで少年のようだった。開演10分前まで、莉緒と2人でハタダの社員さんといっしょに「どら一」の販売準備をしていた。ライブには出ないのかな…って思っていたので、登場しただけでうれしかったのに、いつもとは雰囲気が違った萌景を見られて、もっとうれしくなった。
この日は愛ちゃんと愛美ちゃんが別イベントに参加。7人でライブに臨んでいた。こうやって一列になった彼女たちを眺めると、いろんな髪型があるなって思った。きれいに下ろしていたり、ツインテールやハーフツインにしたり。クマさんヘアにしたり、長さもロング、ショートと人それぞれ。そこにキャップをかぶった萌景が加わることで、いいアクセントになっていた。
これまで、理梨花と莉緒のキャップ姿は何度か見たことがあった。愛の葉ではライブ中にネックレスをつけることはNGだが、頭には何をつけてもOKなんだそうだ。自分のイメージカラーの大きなリボンをつけたりしている子もいる。キャップ姿の萌景はよく似合っていたし、カッコよかった。クシャクシャの笑顔になると、ホントに少年のように思えた。
だから、いつも以上にシャッターを押す回数は増えるよね。楽しそうにダンスする萌景を見ているだけで楽しかった。ライブ中には莉緒たちといっしょにステージから飛び出し、たくさんのお客さんがいる芝生広場へ。どら一の試食をふるまっていた。トレードマークの笑顔がたくさん飛び交っていた。
最後の曲「虹色マジック」の時には、ハタダのハッピを着てダンス。16日に兵庫・姫路市であったイベントには、萌景は参加していなかったので、ハッピ姿は初めて見た。かわいい子は何を着ても似合うっていうけど、ホントだね。「新たな衣装」を身に着けた萌景はいままで以上に元気になって、ハッスルしているように見えた。
キャップ姿の萌景を見て思い出した。昨年8月に初めて会ったころと比べて、髪が長くなってきていた。自分は無類のショートカット好き。ショートカット向上委員会の会長を務めているほどだ(←そんなものは存在しない!)。だから、たまにショートカットの萌景を想像することがある。ある日「ショートの萌景を見てみたいなあ。似合うと思うけどな」と言ったことがあるのだが「伸ばそうと思っているから」と一蹴されたww
元々、くせ毛の萌景だけど、日を重ねるごとに、どんどんきれいなストレートになっているんだよね。聞くところによると、毎朝早起きして、ていねいに伸ばしているという。お化粧もしかり。たくさんのお客さんに見られる仕事だし、先輩たちから刺激をもらうことで、美への追求も深まってきているんだろうなあ。
そんな努力家の14歳を知っているから、おのずと応援したくなる。ショートカット姿は見てみたいけれど、それはもちろん、萌景の自由だから、自分がどうこう言うことではない。ただ、会いたい。元気な笑顔を見たい。それだけだ。茶目っ気たっぷりにVサインをする彼女を見て、あらためてそう思った。







