さといもを掘って食べよう~その1・収穫編~
2015・11・28~愛媛・松山市~
2週連続でLet's 農業だ。愛の葉ガールズのいもたきイベントに行ってきた。愛の葉所有の農園で育った、さといもを収穫し、いもたきにして食べようという企画だ。愛の葉からは、きよら、咲葉良、理梨花、莉緒、ほのかの5人が参加。えのはうすのビニールハウスに行くと、きよら、莉緒、ほのかが笑顔でお出迎え。午前中から、かわいい3人を見て、モチベーションが上がってきた。
ビニールハウスでは、咲葉良と理梨花がじゃれ合っていた。23日には、新居浜の新居大島で白いもの収穫があったが、2人は不在だったので、いっしょに農業するのは初めてになるのか。よろしくお願いしますね~。
イベント開始前に、農園スタッフのひかりさんを交えての説明があった。収穫場所までは車と徒歩で移動するという。こうやって、つなぎを着たメンバーが一列に並ぶと、カラフルでいいなあ。そんなことを思いながら、話を聞いていた。
車で移動した後、約5分の徒歩。田んぼに向かう途中、理梨花とほのかが四つ葉のクローバーを探し始めた。さすが女の子。見つけるのが早い、早い。2人は見つけたクローバーをポケットに差して「どうだ」と言わんばかりの表情だ。
田んぼに着くと、きよらと莉緒が何やらやりとりをしていた。2人をよく見ると、つなぎの下に同じ黒白のストライプの服を着ていた。偶然なのか、話し合って着てきたのかは分からないが、双子コーデというそうだ。
収穫前に、まずは農園長がお手本を見せてくれた。シャベルを使いながらのレクチャー。大きな親いもの周りに、小いもが付いている。親いもは種いもになるので、小いもだけを摘んでいくという。
さあ、収穫開始だ。愛の葉メンバーとファンがそれぞれの場所について、いもを掘り始めた。土がぬかるんでいるため、油断すると足を取られてしまう。気をつけながらも、みんなは楽しそうに土を触っていた。
莉緒はたくさんの小いもが周りについた親いもを持ち上げた。なるほど、けっこう大きいんだね。白いもの時もそうだったが、彼女は本当に楽しそうに作業をしていた。農業が好きなんだね。
ほのかも莉緒に負けじと収穫作業をしていた。簡単に取れるの?と聞くと「けっこう堅いんだよね」と苦笑いしていた。でも、慣れてきたのか、徐々にスピーディに摘み取っていった。
ある程度、写真を撮ったし、自分も収穫に加わろう。そう思っていたら、すでに作業が終わっていた。しまった…。何もやっていない…。バケツいっぱいに入ったさといもを見ながら、もう少し早く始めればよかった、と後悔した。
そんなことを思っていると、ほのかが田んぼに足を取られて、見動きが取れなくなっていた。きよらの手を借りて、ようやく脱出。自分は運動靴だったので、その格好で埋もれていたら、最悪の状態になっていただろうな…。
収穫作業も無事に終わった。咲葉良ときよらは笑顔で「マル」?のジェスチャーで笑顔を浮かべていた。いもたきを食べるのが楽しみになってきた。
田んぼから駐車場までの帰り道、今度は咲葉良も加わって四つ葉のクローバーを探し始めた。先に見つけた後輩メンバーが咲葉良にプレゼントしようとすると「人からもらったら、幸せがなくなるんだよ」との声。そうなんだ。初めて知った。そして、咲葉良は自分でクローバーを見つけた。
咲葉良とほのかのツーショット。咲葉良はちょうど1カ月後の12月28日に卒業する。だから、咲葉良とほかのメンバーの絡みの写真はできるだけ撮っておきたい。特に、自分の推しメンで、咲葉良がかわいがっているほのかとの写真はたくさん撮りたいんだよね。つなぎを着ている時の絡みは、あまりないだろうから。2人ともいい表情をしている。
えのはうすまでの帰り道は相棒といっしょに歩くことにした。すると、咲葉良、理梨花、ほのかも歩いて帰っていた。理梨花とほのかが真ん中にいた咲葉良の両腕を抱えて持ち上げると、メンバーで1番の長身が簡単に浮き上がった。驚いた表情がいい。この日のベストショットだ。
田んぼを横目に見ながら歩く3人。背中越しに見ると、まさに農業アイドルだなって、あらためて思った。こういうカットの写真、風情があっていいよね。えのはうすに着くと、ちょっとしたゲームをするという。どんな楽しい時間になるんだろう?楽しみだ~。